今月は、カレンダーにない言葉です
今日から12月。

今年もあと1ヶ月、一年の締めくくりと来年に向けての準備の期間ですね。



芳村思風先生の一語一絵のブログ-daijyou

☆☆☆☆☆☆☆
生きるとは
☆☆☆☆☆☆☆

人間において生きるとは、ただ単に生き永らえる事ではない。

人間において生きるとは、何のためにこの命を使うか、

この命をどう生かすかということである。

命を生かすとは、何かに命をかけるということである。

だから生きるとは命をかけるという事だ。

命の最高のよろこびは、
命をかけても惜しくない程の対象と出会うことにある。

その時こそ、命は最も充実した生のよろこびを味わい、
激しくも美しく燃え上がるのである。

君は何に命をかけるか。
君は何のためになら死ぬことができるか。

この問いに答えることが、生きるということであり、
この問いに答えることが、人生である。




                  思風


今日も素晴らしい一日でありますように!

ユーチューブに動画をアップしました。
8月の東京思風塾での「愛の実力」の講演(合計4時間くらい)の中から
約3分の動画にしました。
機種によっては、携帯でも見ることもできます。

芳村思風「愛の実力」
見てくださいね




今日の日めくりカレンダー


※愛知思風塾のホームページ





●メルマガ登録用アドレス

M0091267@mobile.mag2.com


●芳村思風先生の勉強会



12月1日(木)福井思風塾
18:30~21:00
アオッサ 603号
参加費:3,000円

12月3日(土)東京思風塾
13:00~20:00
ビジョンセンター日本橋
参加費:15,000円

12月13日(火)大阪思風塾
18:30~21:00
心斎橋・株式会社丸善(宝石卸)会議室 
参加費:5,000円

12月18日(日)滋賀思風塾
ロイヤルオークホテル
16:00~19:15 講演会 
ゲスト:木村 勉氏(天下一品社長)
参加費:4,000円
懇親会:6,000円

芳村思風ホームページ