来週末、11月5日(土)は、思風塾全国大会です。
今年は、神戸での開催です。思風塾の会員でない方もご参加いただけます。
ぜひ芳村思風先生のお話をライブで聞いてみてください。
詳細は、ホームページで。


今日は、カレンダーにない言葉です



芳村思風先生の一語一絵のブログ-29


☆☆☆☆☆☆☆
人間であることを誇りとして生きる
☆☆☆☆☆☆☆
境涯論(3)


人間は長い間、人間でありながら他のものにあこがれてきました。
古代においては超越的な強大な力にあこがれ、

中世においては神仏にあこがれ、
近代においては理性にあこがれて理性的になろうとしてきましたが、
今日にいたって、ようやく人間でありながら

他のものにあこがれることの間違いに気づいて、
これからは人間であることに感謝し、

母なる宇宙のよって人間に生んでいただいたことを
喜びを持って素直に受け入れ、

人間であることを誇りとして生きることこそ、
母なる宇宙の期待に応える

正しい人間としての道であるという自覚に

到達したのであると思います。


詳しくは、「人間の境涯」(致知出版社)平成23年2月発行をお読みください。






今日も素晴らしい一日でありますように!





今日の日めくりカレンダー


※愛知思風塾のホームページ





●メルマガ登録用アドレス

M0091267@mobile.mag2.com


ひとりでも多くの必要な方に芳村思風先生の言葉を

知っていただければと思っています。

よかったらお知り合いにも

紹介・転送していただければうれしいです。

よろしくお願いします



●芳村思風先生の勉強会



11月5日(土) 思風塾全国大会

13:30~ 神戸・元町 兵庫県民会館


講演会:5,000円

懇親会:5,000円(定員120名)

芳村思風ホームページ