今日は、カレンダーにない言葉です。



芳村思風先生の一語一絵のブログ-happy


☆☆☆☆☆☆☆
理性と愛
☆☆☆☆☆☆☆☆

近代は、人間の本質は理性とし、理性能力を磨くことが第一とされてきた。

人間の本質は、理性ではない。
人間は、「肉体と感性と理性」が優位的に絡み合ってできている。

近代になり、理性だけが重要視されてきたため、人間が理性化され、

あたたかな血の通った人間性が破壊されてきた。
理性的に生きるとは、人間的に生きるということではない。
人間を理性の支配から開放しなければならない。

理性を越える力とは何か。
それは、愛です。

愛は、理屈を越える力です。
愛は、理性を越える力です。

愛は、人間関係の力であり、考え方の違う人間と一緒にやっていく力です。
愛は、他者と共に生きる力です。

今まで愛は、自然発生的なものと考えられてきました。

愛は、努力して作っていくもの。
愛は、能力として、進化させるもの。
愛は、実力として成長させるものです。



やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・

今携帯メルマガは、毎日600名の方に読んでいただいています。
ブログは、楽天とアメーバのふたつ合わせて
400名程度の読者登録をいただいています。

よかったらお知り合いにも紹介・転送していただければうれしいです。
ひとりでも多くの必要とされる方に届けばと願っています。
よろしくお願いします


今日の日めくりカレンダー
※愛知思風塾のホームページ


●メルマガ登録用アドレス
aM0091267@mobile.mag2.com

●芳村思風先生の勉強会

10月14日(金)沖縄思風塾
時 間:午前9時~午後6時
場 所:残波苑(残波ゴルフクラブ2Fレストラン)
講演内容:学問とは
受講料:15,000円(資料・昼食込)

10月19日(水)愛知思風塾
18:00~ ウィンク愛知
※愛知思風塾は、企業の協賛により無料でご参加いただけます。

11月5日(土)神戸・元町 兵庫県民会館
13:30~
思風塾全国大会
講演会:5,000円
懇親会:5,000円(定員120名)



芳村思風ホームページ