愛と恋の違い
恋は、子孫を残すために自然にでてくるもの。
愛は、勘とコツで探り求めていくもの。
愛は文化、愛は芸術。理屈を越えて、
短所も含めたその人のすべてを愛すること。
愛は恋より精神的に純化したもの。
好き嫌いから「恋しい」という心情は、
離れていないと生じない感情です。
恋は相手を理想化する。
短所も長所に見える。
「あばたもエクボ」「恋は盲目」という言葉もあるように、
恋をしているときは、相手のほんとうの姿が見えなくなる。
人間を愛するとは、不完全な存在を愛すること。
人間を愛するということは、
相手の長所も短所も半分ずつある人をすべて愛するということです。
8月6日東京思風塾 「愛の実力」の講演より