今月は、カレンダーにない言葉の解説です。


芳村思風先生の一語一絵のブログ-h


☆☆☆☆☆☆☆☆
人生は「意志と愛」のドラマ
☆☆☆☆☆☆☆☆

「意志」とは、自己実現の力であり、仕事において成功すること。

「愛」とは、人間と人間をつなぐもの力、

人間とその他のものすべてを結びつける力。
人間関係の力。
愛の最終目的は、すばらしい人間関係を創造する力を作ること。

人生の目的とは、意志を実現し、愛を実現すること。
生きがいは、意志を実現し、仕事において成功したとき湧いてくるものであり、
愛を実現し、素晴らしい人間関係を持ったときに湧いてくるものです。

成功者といわれる人でも、すべてが幸せではありません。
数多く見られる家族の危機や崩壊。病気や事件。
理性中心で、意志ばかりを積み重ねてきたために、

愛を置き去りにしてきた結果です。

意志と愛、どちらが欠けても、人間は真の幸せを感じることはできません。
人間は本当に人生において生きがいや喜び、充実感を求めるならば、
人間は誰でも心から愛することができるものと、
人生を賭けて意志するものを持たなくてはいけません。

命は、意志の実現のために生きて、愛を実現するために生きています。
人間の歴史は、愛ゆえに命を惜しまず、
志のために命を捧げた人間達によって作られてきたのです。
命には命より大切なものがあるのです。




やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・


感性論哲学は、愛の哲学
年代別の教育論を読みやすくまとめています
「愛の子育て」
近日発売予定です

「いつも目に愛の光を!」 の追加印刷分が入荷。
日めくりカレンダーも入荷しました。


今日の日めくりカレンダー
※愛知思風塾のホームページ


●メルマガ登録用アドレス
aM0091267@mobile.mag2.com

●芳村思風先生の勉強会


8月6日(土)東京思風塾
13:00~20:00
参加費15,000円(初回参加5,000円)
テーマは、「愛」
愛とは赦すこと、愛とは待つこと、愛とは努力できること


8月19日(木)岡山思風塾
14:00~ 県立図書館

8月24日(水)愛知思風塾
18:00~ ウィンク愛知




※愛知思風塾と岡山思風塾は、企業の協賛により無料でご参加いただけます。


芳村思風ホームページ