今月は、カレンダーにない言葉です。


tenohira
笑顔とハートの絵で、千羽鶴ならぬ千枚絵?で
被災地に笑顔とハートを届ける願いを込めて


☆☆☆☆☆☆☆
人生の作り方6つの原則
☆☆☆☆☆☆☆

やりたいことが見つからないのは、
やりたいことがわからないから。
どんなことに、興味・関心・好奇心が湧いてくるか。
考えても答は出ない。
興味を持ったら、やってみる。動いてみる。

人間には、「感性」と「理性」と「肉体」がある。
「感性」からわいてきた欲求や欲望を、
「理性」を使って、どうしたら人に迷惑をかけずにできるか、
「肉体」を使ってやってみる。
3つを使わなければ使命は見つからない。

使命とは、この命の使い方。

使命の見つけ方6つのチェックリスト

1.問題から逃げていないか?

2.時流に乗っているか?

3.命から湧いてくる欲求・欲望を大切にしているか?

4.天分のツボにはまっているか?

5.現実への異和感を大切にしているか?

6.動いているか?

考えていても、答は出ない。
動けば、問題も出てくる。
問題が使命を与えてくれる
人との出会いがある。
出来事との出会いがある。
出会いが人生を作るのです。

「この命、何のために使うか」

やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・


今日の日めくりカレンダー
※愛知思風塾のホームページ


●メルマガ登録用アドレス
aM0091267@mobile.mag2.com

●芳村思風先生の勉強会

4月15日(金) 
沖縄思風塾
 9:00~18:00
参加費:15,000円


4月20日(水)愛知思風塾
※愛知思風塾は、企業の協賛により無料でご参加いただけます。

芳村思風ホームページ