今月は、カレンダー以外の言葉の紹介です。

10月30日(土)は、村上和雄先生佐藤初女先生を迎えて
思風塾全国大会が、那須・りんどう湖ロイヤルホテルで開催されます。
行徳哲男先生もご参加いただく予定です。
ぜひご参加ください。

10月末に芳村思風先生の一語一会をカレンダーの言葉の解説と
それ以外の言葉を加えて、冊子になります。

0805

☆☆☆☆☆☆
21世紀日本の使命(3)
☆☆☆☆☆

世界は今、
西洋の時代から東洋の時代へと移行する数千年に一回の激動と混乱の中にある。
それと同時に、世界史は理性の時代ある近代の終焉を迎えており、
近代から次の新しい時代への輝かしい第3の過渡期に突入しつつある。

このような状況の下で、世界文明の中心が、いま日本の真上にきているのである。
ということは、日本人が中心となって、
これから西洋の時代から東洋の時代への世界史的な移行を実現させ、
さらに第3の過渡期にを担って
新しい時代を呼び起こす大事業を実現しなければならないということである。

日本人は第2のルネッサンス人となって
人類と世界のために貢献することを世界から期待されているのである。

この使命を日本人に自覚させ、この使命を日本人に担わせようとして、
その使命を担い得る人物を呼び出さんがために、
いま日本に政治的経済的教育的大混乱という問題が神仏から与えられ、
歴史によって課せられているのである。

我々はこの事実を自らも自覚して生きるとともに、
この使命を担い得る子供たちを育てる夢に生きねばならない。



今日も素晴らしい一日でありますように!

よかったらお知り合いにもこのメルマガをご紹介ください。
下のアドレスに空メールを送ると登録できます。

●メルマガ登録用アドレス
aM0091267@mobile.mag2.com

<芳村思風先生の勉強会>
10月6日(木)松阪思風塾
10月9日(土)沖縄思風塾
10月10日(日)沖縄思風塾
10月28日(木)岡山思風塾


10月30日(土)
思風塾全国大会