今月は、カレンダーにない言葉の紹介です。

新4

☆☆☆☆☆☆☆
何があってもだいじょうぶ!(2)
☆☆☆☆☆☆☆

決断は、いろいろと考え抜いてこれが最上最高と言える決定をくだして、
ひとつの道を選んで他の道を捨てるという行為です。
大切なことは、人間は不完全な存在だから、どんな道を選んでも
問題と悩みの出てこない道はないということ。
どんな道を選んでも問題は出てくるのだから、人生は自分が選び、
決断した人生の道から出てくる問題を乗り越えていくという生き方しかできないのです。

問題や悩みのない道を探し求めるのは、人生からの逃げであり、
成功と幸せを手に入れることができない人間の生き方です。
人生の成功と幸せを手に入れた人間は、例外なく問題を乗り越え続け、
苦難から逃げなかった人間だけです。

問題も悩みがなければ、人間は今のままでよい、という生き方になるから、
今より成長することはないし、現実の変化についていくことができず、
堕ちていくしかなくなるのです。


(続く)



<参考>
人間の深さは、問題や悩みを乗り越えていくことで作られるが、
問題や悩みを乗り越えるだけでは、深さを作れるとは限らない。




今日も素晴らしい一日でありますように!

よかったらお知り合いにもこのメルマガをご紹介ください。
下のアドレスに空メールを送ると登録できます。

●メルマガ登録用アドレス
aM0091267@mobile.mag2.com

<芳村思風先生の勉強会>
9月2日(木)徳島思風塾
9月4日(日)西東京思風塾
9月7日(火)四日市思風塾
9月10日(金)滋賀思風塾


10月30日(土)
思風塾全国大会




詳細