顧客満足から顧客感動へ


芳村思風先生の一語一絵のブログ-17

人は、感じたら動く。
「感即動」とは、「感じたら、すぐに動く」という意味だけではない

「感じさせると、人は動く」。
感じさせなければ、人は動かない。
理性で説得しても、人は動かない。
「理動」という言葉はない。

顧客を動かそうと思ったら、感動を届ける。
感動させる。
お客さまが、予想している以上のことをする。
お金をかけたり、凝った演出でなくてもいい。
細やかな心使い、徹底したサービスを続けることなどちょっとした違いや変化を作り続ける。

感動すれば、固定客になってくれる。
人を紹介してくれる。
これからの時代、「顧客満足」ではなく、
「顧客感動」
をめざす。

感動させる力を持ち、感動させうる人間となる。

感動をローマ字にすれば、
Can do!





17日のカレンダーの解説


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ  ペタしてね


思風塾ホームページ