昨日、売上を計上するタイミングについて

書いていきました。

今日は、支払い(経費計上)について書いていきたいと思います。

 

~関連記事~

売上を計上するタイミングはいつになりますか?

 

 

 

 

 

発生主義の場合について説明をしていきますニコニコ

 

丸レッド①7/10に事務用品を現金で購入した。

 

7/10仕訳

事務用品費(消耗品費)  / 現金

 

 

丸レッド②7/10に事務用品を購入した。

支払いは8/5に振込をした。

 

7/10仕訳

事務用品費(消耗品費)  / 買掛金

 

8/5仕訳

買掛金 / 普通預金

 

丸レッド③先に前払で6/25に振込をした。

事務用品が7/10に届いた。

 

6/25仕訳

前払金  / 普通預金

 

7/10仕訳

事務用品費(消耗品費)  / 前払金

 

 

 

売上の時と同じく、

実際 物を仕入した時が経費計上日

になります!

 

 

現金の動きで経費を入れる場合は、事前に

届け出が必要ですからね。(現金主義の場合)

ご注意してください!!

 

 

 

経理をわかりやすくお伝えしていきますよハート

 

 

 

image

 

 

 


くつご提供中のサービスくつ
経理お悩みサポート
マネースッキリ集約サービス

お問い合わせはこちらから右矢印 お問い合わせフォーム