SBI証券、開設しました~。

 

~関連記事~

お子さんにもしっかりとした知識をつけましょう

2サイクルでどんどん回した方がいい時って?

 
 

 

 

以前楽天証券を開設し、積立NISAを始めたのですが、

今度はジュニアNISAのための開設をしましたキラキラ

 

 

チューリップ折り紙

 

まだまだ投資初心者なことろは変わりませんが、

少なからず投資に関して苦手意識はなくなったかな?

と思いますニコニコ

 

 

というのも、いろいろな媒体で投資に関して

発信している方も多いですし、

私のような投資信託であれば、

独学でも学べるってところが大きいですかね風船

 

 

わからないときは、YouTubeで学んでますよキラキラ

 

 

ジュニアNISAは2023年までですが、

投資信託は中長期で運用していくので

早めに始めた方がいいですよね!

 

 

皆さん言われていることですが、

手数料が安いのでネット証券で始められるのが

いいと思います音符

 

教育資金もしっかり考えていかないとですね。

資産運用も考えていきましょう!

 

 

 

image

 

 

 


くつご提供中のサービスくつ
経理お悩みサポート
マネースッキリ集約サービス

お問い合わせはこちらから右矢印 お問い合わせフォーム