前回に引き続き、

利き脳シリーズです♡

 

 

利き脳ってなあに?

どうやったらわかるの?

という方は

 

前回の記事をご参考に!

【利き脳チェック】得意な片づけ方法を知ればお片づけは怖くない!

 

 

 

+++++++++++++

 

今日は左右脳さん(さうのうさん)について♡

(インプット→左脳、アウトプット→右脳)

 

 

 

 

私のクライアントさんは割合的に左右脳さんが多め。

 

 

 

私のアウトプットが左脳タイプだから

インプット左脳タイプの左右脳さんには

親しみやすい、わかりやすいのかな~

と思っているのですが、そうだったら嬉しいな。

 

 

 

左右脳さんは

 

論理的に理解して

感覚的に表現する

 

 

 

物事を順序立てて理解した上で

自分なりの感覚に変換して表す左右さん。

 

 

 

「自分なりのこだわり」が強い方。

 

 

 

 

例えば片づけ。

想定されていない使い方や置き場所でも

自分が納得したらすんなり受け入れられます♡

 

 

 

 

左右脳のクライアントさんには

 

本棚をクローゼットとして使うことを提案したり、

 

押入れのふすまを外してフルオープンで使うことを提案したりして

 

受け入れられています。

 

 

 

 

 

あと、傾向としては

細かく分けたい!

分けるとスッキリ!

 

 

けれど細かく分けすぎて

新しく入ってきたものや戻すものの

行き先がわからなくなる。

 

ということも。

 

 

モノを探す(インプット)は

論理的な左脳なので

細かい方がみつけやすい。

 

 

半面、

モノを戻す(アウトプット)は

感覚的な右脳なので

細かすぎるとわからない。。

という感じでしょうか。

 

 

 

 

 

一般的なお片づけ手法では

こだわり強めの左右さんは

いまいち納得できず進まない。

 

 

もっと自分の暮らしや背景を理解して

「自分」専用に考えてくれた方法だと片づけやすい。

 

 

 

ご自分が納得する

キーワードや分け方が見つかると

びっくりするほどサクサク進む左右さん♡

 

 

やみくもに動くより

 

 

自分は何にストレスを感じているのか?

どんなキーワードだと分けやすいのか?

 

 

 

自分を客観的に見たり

他の人に見てもらったりして

まずは考えをまとめた方が

結果的に物事が早く進みます。

 

 

 

 

 

 

ご自分の思考タイプを知ることで

片づけはググーーンとはかどりますよ!

 

 

 

 

 

それではこの辺で。

皆さまの暮らしがもっとラクになりますように♡

 

 

▼▽▼▽▼▽▼▽

 

 

高知のライフオーガナイザー®

時短家事コーディネイター®

しげしましほこ