メルボルン旅行記✈️ 〜最終章♪


メルボルンの市内には、
たくさんの豪華な歴史的建造物が点在しているので、市内をふらっと散策するだけでも、とっても楽しかったです照れ


でもって、


こんな素敵な西洋の建造物の狭間に↑

政府公認の落書き“ストリート・アート”があったりする



そんなユニークな街 “メルボルン” が

大好きだ〜 ハートヽ(´▽`)/



エニウェイ


娘が行きたかった場所は、同じ

『ナショナル・ギャラリー・ビクトリア(NGV)』


なんだけれども



❌180 St Kilda Roadにある、NGVでは無く…


⭕️FED Square にある、NGVでした


センター名は

The Ian Potter Centre, NGV



ややこしいネガティブ汗


↑ここです


↑14歳になった息子

まだ、こういうので遊ぶのねニコニコ



こちらのNGVは、

フォトジェニックな芸術作品が多く


↑娘がとっても楽しんでいたので、良かった良かったニコニコ


↑なんかIKEAを思い出す作品看板持ち笑い


↑これは、臨死状態をVRで体験できるという

『デス・シミュレータ』


なんだか、怖くて近づけませんでした不安ガーン

(娘が撮影🤳)


↑このNEON(*ネオン)な世界も面白かったです


*ネオンって発音すると

子供たちにニーオンだよって正されるあんぐりはてなマーク






↑SNS映え間違いなしカメラ気づき


↑ジャイアントTシャツ目


見応えありました👏


こちらのNGVも無料です


どちらも受付で荷物を🧳預けれるので

手ぶらで楽しめました




あもみもさんがご紹介されていた

世界で最も美しい図書館『ビクトリア州立図書館』にも行きたかったんだけれども


時間が無かった悲しい



今度は、長期滞在でメルボルンに戻ってくるぞ

待っててね、メルボルンハート


_φ(・_・
ちなみに、空港まで✈️のUber代は
$59.52でした 


メルボルン旅行記
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました看板持ちハート



次のブログへ気づき