遠足とか 電車とか | 春がきた2

春がきた2

娘haruruのバイパップ治療を記録した
ブログ「春がきた」からお引越し。
弟くんを新たにむかえ、
家族の成長、ワイワイワーママ記録
Part2♡です。
http://s.ameblo.jp/shihoharuru/

2016さらに妹さんをむかえて、
大忙しのワーママ記録へ。

末っ子しゃん

延期になった遠足へ晴れ



前回も晴れてたけど、ぬかるみ?とかで延期

今回の方が前日の雨すごかったですけど?→GO!



リクエスト通りのお弁当にしたら


ほぼレンチンキューン

お米をのり弁にしましたー。



ルンルンでしたー飛び出すハート






さてこの日は息子くん、



今年度からお稽古の先生との相性がわるく

電車に乗って姉妹校の他コース体験に行くことにしました!




1人で通えるかな?




初日なのでシミュレーションお付き添い





早い授業に


情報量多すぎでさ、無理かもと思った

と言っていたけど。







帰りは同じく今日からの

顔見知りくんと同じ方向の電車へ



この子はkidsphon片手にひとり

とても物知りで、



息子、

おまえ天才!といいながら


今後も一緒なら通えそうな気分となり

よかったウインク






帰りが遅くなったけど、準備していた夕食を女子達で食べてくれていて

合格合格












そんな息子に新しく仕入れた


新札メンバー


すでに渋沢栄一は読んでおり、

これらもすぐ手に取ってくれたけど

あまり面白くはなかったようだ。



感想→

津田梅子ってヘレンケラーに会ってるらしいよ

以上。






次は




これを見てみたい、とのこと。









 へーい、了解。








 





(姉中2、息子小4、末っ子小2)

読むかわからなくても本なら買ったる

お気に入りはひと握り のこす。