ただ明るい無難な人格でした
本当にカメレオンみたいな便利屋の私の過去を聞いてください。
育ちは、母親がいなくて頼りにならない父親。
普通の家庭に憧れて、みんなと同じように生きたくて
周りを真似て、教えてもらって生きました。
嫌われないようにうまく生きてきました。
だから、ただ明るい、無難な人格です
そのまま安心を求めて
好きって言ってくれた人と結婚。
真面目に一生懸命なただのパート
ママ友との予定に忙しい人
完全同居で頑張る嫁
育児・教育熱心なママ
副業しようと勉強する努力家
全部一生懸命なんです。
自分を正解に合わせにいくんです
‼️なのに
正解を探して、その通りに生きてきたのに
全く満たされない。
いつまでも何かに追われている感覚。
離婚することになって一人で子供を育てるために
正解とか言ってられないから、
勇気を出して王道人生から外れることに。
そこで初めて自分で選べる喜びを知りました。
働き方も、遊び方も、お金の使い方も
家も家具も、洋服も、何を食べるかも。
そんな当たり前のことに感動したんです。
今までの自分はなんだったんだろう。
自分に本当にごめんねって涙が出ました
自分の人生を生きているようで
ただ、うまく波乗りしているだけだった。
限られた時間やお金の中で
できないことを削っていく。
本当に必要なことだけが残っていく。
それが本当に大切にしたいものだとわかりました
自分の選択したものだけになっていく。
ここから自分の軸で生きる生き方が始まりました