「なんとかなる!の極み」腐ってそうな卵を食べてしまう件(笑) | Play your life˖* あなたの人生。

Play your life˖* あなたの人生。

内側から灯す輝きで生きていく
明るい雰囲気の内向型人間
自分から見たただの世界

 

私、2023年から思考が全てって気づいてから、

自分の足を引っ張っている重い思い込みを捨てたり、

 

自分が何に囚われているのか内観したり、自分と向き合ってきました。

 

地に足が着いたスピリチュアルも取り入れて、

 

 

・起こっている現実にはどんな意味がある?

 

・あの人の言葉は私の行動、思考が言わせている。

 

などなど、思考を整理して、内側に目を向けてきました。

 

 

そしたら、とっても軽いんです。

 

・やってみれば?

・なんとかなるでしょ

・死にはしない

・1回の人生だし。

 

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

子供たちが春休みになって、お弁当じゃなくて温めて食べる系のお昼を用意。

 

そのせいで卵焼きを作らないから、定期購入の卵が余って余って。

 

 

自分のお弁当を作るのに、

「古そうだな〜〜」

 

3個あるうちの1つを振ってみたら「チャプチャプ」これはアウト。

 

あとの2つは??

 

「うん、チャプチャプ言わないし大丈夫!!」

 

 

 

卵焼きにして仕事に持って行きました。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

食べながら、「・・・これ良いか??」って思いました。 笑

 

 

美味しく食べましたけど。

 

 

 

「あ〜〜〜軽いな〜〜〜」って思いました。

 

 

 

古いものを食べるのはよくないんですけどね。

 

旦那さんとかいたら大ケンカになるかもしれないですよね。笑

 

 

 

 

でも、これくらいで良くないですか??

 

 

こんなことくらい。

 

 

 

全部、全部きっちりやったら疲れるんですよ。

 

 

やってみて、じゃあどうする・・・?で良い、

 

これで食あたりしたら学習します。

 

 

 

 

自分で、自分をまた好きになった出来事でした。

 

(お腹当たっていたら多分嫌い笑)