また一週間経ってしまいました。
先週は月曜日のイライラから気分転換と運動不足解消のために
初めて住まいに併設しているジムに行ってみました
やることはウォーキング
やり始めたら楽しい
Wi-Fi環境も充実しているので
ドラマ1本観たりYouTube観ながら歩けるし
日焼けしないしクーラーの中で歩くから
1時間歩くとじんわりと汗をかく
はまってます
ってこんな感じで平日はお一人様で過ごしています
ちなみに先週の水曜日はジュニア2号のペアレンツミーティングでした
今回は日本方式の三者面談
担任の先生と15分くらい学校の様子など話しました
言葉の壁はありますが、特に問題はない
どころか…
実は頭が良いんじゃない?疑惑(笑)
担任の先生から
「日本でも成績良かったんじゃないですか?」と言われました
何の科目に関して言っているのかが分かりませんが
算数に関してだけ言えば…
ジュニア2号曰く、めちゃくちゃ簡単らしいです
日本の教育はそこそこ進んでいるし
日本では国語と算数は大手塾に通っていて
中学受験も視野には入れていたので
算数に関しては言葉の壁が少ないんで有利なんでしょう
平日、学校終わりにプールに行くのですが
遊んでいる男の子がいると
いつの間にか一緒に遊んでます
ジュニア2号はコミュ力が高いので
英語が少しでも話せるようになれば
どんどん話していくタイプなので上達も早いかと思いますが
どうしても今は便利な時代なので
翻訳機能使ったり、家でも日本のYouTubeやアニメを観ているので
どっぷり英語生活は難しいですね