インド生活166日目  ~お惣菜の会~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai

ここ数日、腰痛がひどいアセアセ

 

昨日の朝、ジュニア2号が私を起こしにきたので

 

「お母さん、今日は腰が痛いからテニスはお休みするってお父さんに伝えてきて」

 

と、言いました。

 

すると相棒さんが私の寝室にきて

 

「今日は一日寝てたら良いよ、俺がご飯とかやるからグッ


優しいお言葉ありがとう😊

 

でも、やっぱりご飯の準備は私の仕事でした😂

 

そして洗濯をしようとしたら

 

「洗濯なんて明日メイドさんにしてもらったらいいじゃん」と優しい単語を言う相棒さん

 

うんうん、でも明日の昼まで待ってたら大量の洗濯物になっちゃうよ

 

今は冬でただでさえ洗濯物が乾かないのよ、こまめにやらないと🥶

 

と、心の中で思う私

 

いつも思うの

 

相棒さん、私の具合が悪い時や疲れている時に

 

優しい単語を使って、優しい文書を言ってくれます

 

「後でやれば」「明日やれば」「今は休憩したら」

 

うんうん、ありがとう😌

 

でも、今やるか後でやるか明日やるか

 

結局はやらないといけないじゃん私😭

 

さて、インドカレー教室が年内は終わり

 

今月は単発でインドで買える材料や


日本から手軽に買ってこられる物を使って


お惣菜を作る会に参加

 

毎日、お弁当が必要な私達にはありがたいお料理教室です‼️

 

今回はドレッシング作り・卯の花・チキンスティック・さやいんげんのツナサラダ

 

どれも子供達も食べられるメニュー

 

卯の花

image

おからはイロハさんや元気豆腐さんで購入可能

 

冷たい油に桜海老をいれてじっくり旨味をつけいくのがポイント

image

image

チキンステックは餃子の皮で作ります

 

皮はスーパーでもコリアンでも買えます

image

中にはチキンとパプリカを入れています

image

いんげんは細めの物をバターで少し焦げ目ができるまで

 

揚げ焼きします

image

圧力鍋で炊き込みご飯もセット

image

 

完成

image

 

お吸い物と大根味噌・作ったドレッシングをかけたサラダも一緒に和風ランチ🍴

 

日本一時帰国前にあと2回行ける

 

カレーと違って和食は馴染みがあるし子供達も食べれるレシピだから

 

新しい楽しみができたわ♪(´ε` )

 

この時期は色々な場所でメラが開催されているインドですが

 

お買い物に余り興味もないし

 

相変わらずお友達と呼べるような人もいないので😅

 

お料理教室が唯一、私のお出かけ先なんです🤣🤣