カターニア空港からセスナ機で1時間
たった1時間のフライトなのに
行きも帰りも飛行機が1時間以上遅れる最悪の事態
いざ、ランペドューザ島へ
場所はアフリカ大陸にほど近く
難民が船で入ってきてしまうそうで、大問題になっているようです
数年前から、いつか絶対に行きたいと思っていたランペドューザ島
今回の旅行で一番楽しみにしていました
ここでのホテルはCala Palme
港や街の中心街も近く立地最高です
2ベッドルーム・キッチン付き
洗濯機はありませんが、レセプションまで衣類を持って行けば
無料で洗濯乾燥してくれました
英語が話せるスタッフは少ないのですが
すごく親切で飛行機が遅れ、到着がかなり遅い時間になったのですが
笑顔で空港に迎えに来てくれました
ホテル横の階段
これを登るとスーパーやレストランたくさんある
街の中心に行けます
さて、翌日
待ちに待った日がやってきました
朝はあいにくの曇り空での出航でしたが
目的地に到着した頃には
これが見たかった
少し風が残っていて水面に揺れがあった為
完全に浮いているようには見えませんでしたが
それでも大満足
船の上でランチ
船会社は多数あり、お値段によってこのランチの質も違うようですが
シンプルな海老・いか・魚のフリット
ナスもオリーブオイルで焼いただけ
カルボナーラ
景色と雰囲気なのか分かりませんが
キンキンに冷えた白ワインと料理
すっごく美味しかったよ
ランペドューザ島には3泊しました
夕飯は
ホテルから徒歩1分、港にあるこのお店に2回行きました
タオルミーナでは魚をたくさん食べたので
肉に飢えていた私達
写真をあまり撮ってなかったのですが
ガッツリ肉を食べれます
最後の夜は
久しぶりの生ガキ美味しかった
ランペドューザ島での夕日を最後に
旅の最後目的地ローマへ
ローマ滞在3日間の目的は
美容院に行く日本食を食べる
買い出しをする
行きたかった日本食屋さんが夏休み中で
(滞在中はそのレストランい行きまくろうと思い
わざわざレストランの近くにホテル取ったのに)
到着日はしかたなく中華レストランに行きました
アジア飯に飢えていた私達には
ホッとする味でした
翌日から2日連続で行った日本食レストラン
シェフは日本人の方の様ですが
お客様はイタリア人の方が多く
フュージョン的な物も多かったですが
味はすごく美味しかったです
ミニすき焼きを頼んだら
生卵が付いてきた
私達はすかさず白飯を頼み
こっそり卵かけごはんにして食べちゃいました
同じコンパウンドに住んいる方と
偶然にも同じ日にローマに居たので、夕飯を一緒にできて楽しかった
ジェッダに来た4年前、初めて旅行に行った先はローマでした
3歳と生後8ヶ月の2人を一台のバギーに乗せて移動したり
レストランでもジュニア2号を抱っこ紐でおんぶしながら
立って食事したり
すごく大変なローマ観光だったけど
そんな2人が6歳4歳になり
食事は座って食べられるし、お酒も飲めるし
ラクになったなぁ~
4年前に行った時は工事中だったトリアビの泉
最後にパシャリ