サウジ生活1349日目  ~Homework~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai

アメリカンスクールに通っていた時

 

宿題は基本的にありませんでした

 

あっても、たまーーーーーーに、プリント1枚とかあはは

 

日本人学校では毎日宿題があります

 

とは言っても1年生なのですごく少ないです

 

宿題の内容は自分で連絡帳に書いてきます

image

週末の宿題は絵日記と「と」の練習

image

ジュニア1号の絵日記

image

題 すいみんぐれせん (訳:スイミングレッスン)スイミング

本文 きょうは、すいみんぐれせんでといところまでいきました、だけどいちばんのぷうるまでいけませんでした。

    (訳:今日はスイミングレッスンで遠いところまでいきました、だけどプールの一番遠くまで行けませんでした)

 

彼が書いている「れせん」

 

これはレッスンを英語で発音した時

 

彼的に日本語で書くと「れせん」って事らしいですしーん

 

先生的には週末にしたことを書いてほしいのでしょうが

 

ジュニア1号は木曜日、学校から帰って来たら

 

いきなり絵日記を書きはじめ木曜日の1時間目に学校で行った

 

プールの授業の事を書いてましたsei