サウジアラビアで4度目のお正月を迎える事になりました
お蔭様で家族全員、大きな病気や怪我もなく2017年を過ごす事ができましたが
今年は心労が多い年でした
突然の身内が亡くなったり
他にも色々と疲れる事があり
年内に解決しようと思った事も完全解決にならず
どーしたもんだ
さて、
もちろんサウジアラビアはいつもと変わらない平日でございます
31日も元旦も朝から弁当作り
我が家は31日の朝食にお蕎麦を食べ
元旦の朝食にお雑煮を食べました
昨年までは大晦日や元旦が木曜日・金曜日・土曜日辺りだったの
日本からおせちセットを買ったり
お知り合いのお宅にお招きいただき、楽しく過ごさせて頂きましたが
年々、曜日がずれていくので
今年からは、おせちも頼まず
普通の日として過ごしております
大晦日はサウジ時間午後1時15分からリアルタイムで
毎年恒例紅白歌合戦
を観ました
紅白歌合戦が終わり、ゆく年くる年を観たジュニア1号は
「なに、この番組は」と
私は「今年も今日で終わりで明日から新年が始まるのよ」と説明
そう、ジュニア1号は物心ついた時からサウジで暮らしているので
お正月って感覚がないらしい。
日本だとテレビCMも街中も年末にかけてお正月ムード一色になるよね
久しぶりに年末年始の雰囲気を味わいたいなぁ
前回に書いた学校問題と共に
子供達に当たり前の行事を知る機会を与えなくては・・・
今年もサウジに居る限り
地味にブログを続けていけたら思っております