今日はジュニア1号のコンサート
毎年恒例のWinter Concert
KGとGread1での合同コンサートでした
今年のテーマは子供達の1日だそうで![]()
朝から起きる・歯磨き・朝食・学校に行く・ランチ
午後からは休憩タイム・ホームワーク などなど
テーマに沿って
各クラスはセリフの無いミュージカルみたいに
音楽に合わせて踊ってました![]()
ダンスの合間にはクラスごとの楽器演奏
最後は全員で歌う
今年で3年目ですが年齢が上がるごとに
なかなかいい感じになってきました![]()
でもジュニア1号はやっぱり歌に関しては消極的でした![]()
毎朝、朝の連続テレビ小説を見ているのですが
知らない間に歌えるようになっているんです
ジュニア1号は日本語の歌は意味が分かるので
やっぱり歌えるようになるのが早いのですが
英語の歌は基本的に「耳コピ
」
もちろん知ってる単語もあるとは思いますが
歌のすべての意味が理解出来ていなので
サビの部分みたいに分かりやすく歌える部分は
大きな声で歌っているのですが
その他の部分はモゴモゴでした![]()
それでも、今年は会場にいた私を見つけて
すごく嬉しそうに何度も何度も大きく手を振ってくれました![]()
![]()
学校での彼は自分に自信が持てない
決して目立つような事はしない静かな子なので
すごく嬉しくて、私も何度も大きく手を振りかえしてしまいました
成長したなぁ
って思いました
まだまだ英語はクラスメイトより劣っていますが
彼なりに一歩一歩
頑張っているんだねぇ


