少し前から毎週水曜日にアラビア語レッスンがあります
先生はアラビア人女性で日本が話せます
日本語で習うアラビア語講座
先生がコンパウンドまでわざわざ来てくれるので
同じコンパウンドの日本人の方数名と一緒に10時~2時間弱
今まで私が知ってるアラビア語は
ありがとう(シュクラン) شكرا
さようなら(マッサラーマ)مع السلامة
こんにちわ(アッサラーム アレイコム)السلام عليكم
たった3つ
中東生活7年目なんだけど、数字すら知らなかったの私
まったく興味なかったし、アラビア語どころか英語も話せないからさぁ
でも挨拶や数字は知ってると便利だねぇ
学校の保護者はアラビア語を母国語としている方が多いので
先日、学校でお知り合いのサウジ人の方に
How are you?みないた感じをアラビア語で挨拶してみた
ちょーーーーービックリされたよ
その一言だけなんだけねぇ、私が言えるのはさぁ
アラビア語は日本語や英語とは全く違う
何が違う もーーー全部、何もかも
すごくすごく難しい
一つの文字が文頭・文中・文末
置く場所で型が変化するとか
一般的に話される口語と教科書に載っている(日本語の)アラビア語は少し違う
もーーーわけわからない
もう、完全にお手上げ状態です
アラビア語授業の後は体があまい物を欲するくらい
頭がパンパンになってます
そう思うと中学生の時、強制的に勉強させられた英単語
若いって脳みそがホントに柔らかいんだねぇ
たった一つのアラビア語の単語ですら
何十回ブツブツ読んでも
翌日にはきれーーーーーいに忘れてる
ちなみにこれは足(カダム)
全くおぼわらない42歳、脳みその劣化が半端ない
今日は水曜日
今週は学校行事や他の用事で疲れているので
休もうかなぁ・・・・とサボり虫が発生した朝でした
先生が体調不調の為、今日の授業はお休みです
と連絡が
うえ~いめちゃめちゃテンションあがっちゃた私
思わず自分で笑ってしまった
子供かよ私
好きでやってる事でもたまにお休みってなると嬉しいよねぇ
台風や大雪に学校が休みになって喜ぶ小学生みたいです