サウジ生活130日目 ~アバヤ~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai
今日はコンパウンドから出るショッピングバスバス に乗って

マカロナスークに行ってみた

お目当てはアバヤアバヤ

ドバイで買ったアバヤが抱っこ紐赤ちゃん のせいで

肩の辺りが破れてしまった・・・。

ドバイモールで買ったちょっとだけお高いアバヤだったのになぁ・・・↓

今回は2着購入

{9AC1BF30-6B5B-4F83-9034-118791BEFC5D:01}

{D505318C-D0E5-4184-BE5A-89E28BFD9E21:01}

{A146E761-4FB7-4242-A935-A3F79FE53AFA:01}

{0AD7053A-C907-4329-AEAA-AD0AEE95B262:01}

一昔前迄は真っ黒で体のラインが出ない寸胴な感じしか無かったと思われる

保守的なサウジでも

今はグレーや茶色、ベージュやデニムっぽいのまで

デザインも胸下で縛れて細身タイプ

レースをあしらってあったり

フロントがファスナーになっていて

フード付き(本当はこのタイプが欲しかった)

ムタワ(宗教警察)が来ても直ぐに髪の毛が隠せるから便利!!o

ドバイドバイ に比べたら地味かもしれませんが汗

色々なデザインがあります

スークなのでお値段も安くもちろん値切れますほわり。

ちなみに黒いのが100sar  紺色が150sar

サイズは身長154cmの私は52がベストサイズ

長ければカットハサミ してくれます

最近、靴やカバンを買う時に

黒を買わなくなりました

アバヤに合わせるとなるとなく

アバヤを着る前提で購入してる私あはは

ちなみにスークによっては

もっと激安なアバヤもたくさんあります

もちろんそれなりのクオリティーですけどね苦笑