ドバイ生活194日目  ~冷凍保存~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai
日本に居た時から

なんでも冷凍保存する私顔

特に野菜とか・・・ 相棒くんと2人だと余ってしまうし

日本の時は共働きだったから

週末に作って冷凍保存とか・・・してました!!

今は毎日、相棒くんのお弁当があるので面倒

ジュニアが産まれてからは特に週末に作った物や

買い溜めした野菜をせっせと冷凍保存

なかなか、綺麗な葉物野菜が乏しいドバイaya

我が家の近くにはベジタブル&フィッシュマーケットがあるので

土曜日の午前中、相棒くんにジュニアを任せ

強風の中、スタスタ歩く歩いていざベジタブル&フィッシュマーケット

今回の目的は「ニラ」



 

ニラ3束・ほうれん草2束・たまねぎ1個で5Dh(120円くらい)

たまねぎはおまけピースでくれました。

早速ニラを使ってで餃子を作り、冷凍保存

残りのニラも冷凍保存、今度チヂミ作ろうかなぁハート

ほうれん草は湯がいて冷凍保存
 
そして、主婦教えてもらったAマートで買った冷凍ぼごう(10.25Dh安い)

(縦写真を横にするのがめんどうでした・・・うーん(汗)

出産後に、お友達が差し入れに日本からのごぼうを使って

炊き込みご飯を持ってきてくれた時に

「あ~やっぱりごぼうだわぁ好」って思ったから

「冷凍ごぼう」と聞いて、速攻購入go

きんぴらごぼう・炊き込みご飯・・・ いつか作りましょうきらーん

他にも鶏のから揚げ、ハンバーグ、ひじき、切り干し大根、かぼちゃの煮つけ

などなど、我が家の冷凍庫はパンパンですakn

最近、自分で気が付いたんですブタ

私は料理を作るのがキライではなく

献立を考えて、買い物に行くのがキライなんだとおっ

料理作っている時って、結構無心になれるし

出来上がったら嬉しいきゃっ!

さらに美味しかったりするとテンション上がる↑

私って天才じゃない♥akn♥とか勝手に1人で自己満足アホかっ!!

毎日、誰かが献立を考えてくれて、材料を買って来てくれたら良いなぁ無理

まぁ、一番は「家政婦の三田さん」が来てくれたらイイんだよねぇうんうん