下書きにしたままずっと放置してました

子どもたち夏休みですね。
弁当作りは変わらず、むしろ三男の給食が無い分一つ増えた

今年の夏も海外は無理だけど、妄想&覚書の機内編はこちら👇
そして、現地編。
旅行を目一杯楽しむために、ホテルは重要。
もちろんランクの良いホテルに泊まれれば良いんですが、5人家族の我が家にはなかなか難しく
予約したあと、必ずホテルにリクエストメールは送りますよー。
リクエストだから、必ず叶うわけではないけど、要望が通ったらすごく嬉しいー。
まずは。
①ポット
折りたたみのポット。
コーヒーメーカーはあるけど、ポットがないってところもあるので。
ジャバラになっていて結構コンパクト。
②洗面器orミニバケツ
またまた折りたたみ
うちのは3COINSのものですが、DAISOでもどこでも。
海外のホテルって固定シャワーのところもあるので、子どもが小さいと使いづらい。
あとはちょっとした物を洗う時にも便利。
こちらの3Lのものは、わんこのドッグラン用に使ってます。
③お茶パック
海外では当然緑茶や麦茶は用意されてないし、ペットボトルのお茶はめっちゃ高い❗️
我が家の定番
④水筒
作ったお茶を小分けにして持ち歩くのに使います子どもが小さい時は重宝しました。
スポーツ男子ズなので水筒はたくさんありますが、ちょっと持って行くのに使ってます。
こんな感じ。
また思い出したら書き足します。