コロナ前に行ったきりの海外。



そろそろ行きたいけど、子どもたちの予定が全く読めなくて、今年も無理そう泣き笑い







後輩から「前に教えてもらった旅行の持ち物リストをブログに書いてー」と言われたので、興味を持ってくださる方がいるのかわかりませんが書いてみようと思います。




今日はポイント4倍デー👇

イベントバナー

 




海外旅行に行く時、我が家では数年に一度程度のイベントなので、私は半年前から楽しみます照れ




子どもができてからはハワイ一択❗️




どこに行く、何を食べる、何を買うというのはもちろん、現地でいかに快適に過ごすかということや、飛行機の中でいかに

眠れるか❗️

これに尽きますニヤリ

ホントこれ大事。

もちろんエコノミーです口笛



ということで、飛行機の中で使うものリスト。




①ネックピロー

膨らまずのものありますが、お勧めしません。

気圧によっても硬さが変わってしまうし、素材もイマイチ。



あるものを引っ張り出してきました。

車の中でも使うので、だいぶくたびれていますが泣き笑い


いちばんのお気に入りはこちら👇

Yogiboのネックピロー。


くたびれててすみません笑い泣き

ファスナーを開けるとアイマスクが入っていますなんといっても首に当たる部分が薄いのが良い❗️

ストレートネックなので、乗り物の背もたれが合わないのに、ネックピローで更に厚みが出るとホント辛いえーん



私のものはもうだいぶ使っているので、こちらが今販売しているもののようです。




②アイマスク

普段真っ暗にして眠るので、機内の明るさは結構つらい。

でも頭痛もちなので(すごくめんどくさいやつ泣き笑い)締め付けるようなものはダメ。



使っているのはこちら👇


後ろの部分も同じ生地でできているので、ゴムの締め付け感がない。

普段使いしてます。

家で使う時は目元に乗せるだけ。


リカバリーウエアのVENEXのもの。

リストバンドも持ってます。

次はウエアが欲しいけど、お高いのよねー泣き笑い




こちらも機内やホテルで使うので持参します。




③着圧ソックス 

おすすめはリラックスタイム用のもの。

機内はもちろん、旅行中ってすごく浮腫むので、ホテルでも履いて寝ます。



最近は毎日ベネクスのレッグウォーマー履いて寝るのですが、履いてない日に足がつって酷かったので絶対履く‼️
血行を良くするから次はこっちにしようかな。



④スリッパ

せっかくの旅行にはお気に入りの靴を連れて行きたい。

でもそういう靴ってずっと履いてるには向かなかったり、着脱が面倒だったり。


使っているのはこちら👇


いわゆる旅行用スリッパはコンパクトだけど、意外に履きにくい。履いてしまえば楽だけど。

なので、自分用には上の写真のものを持って行きます。

下のものは家族用に持って行きます。




よくホテルに置いてある使い捨てのスリッパを持っていくのも一手👆




⑤耳栓

機内はエンジン音や雑音でうるさいので、私は耳栓を持参します。



 私の使っているのはこちら👇


気圧コントロール機能付き。





⑥ひざ掛け

夜のフライトってすっごく寒くないですか?

1人一枚のうっすい毛布じゃとても足りない🥶

子どもたちがうっかりハーフパンツで来てしまって、慌てて空港のUNIQLOでレギンス買ったこともあります。




ダウンのものなら薄くても暖かいし、ケースも付いているとなお良き。




⑦上着

⑥と同じ理由で必須アイテム。

私はUNIQLOのウルトラライトダウンです。

コンパクトになるし、これ一択、







⑧フットレスト

長時間足を下げていると疲れるし、エコノミー症候群の恐れも。

私は小柄なので、座席にしっかり腰掛けてしまうもと踵が少し浮いてしまうこともあるので余計に疲れます。



このかたちのものを持っていますが、航空会社によっては🆖なので確認を。




このくらいなら大丈夫かなぁ。





というこんなもこでしょうか。


どなたかの旅のお役に立てればいいな照れ






イベントバナー

 




ぐっと寒くなってきましたね

大判で巻き方も色々ピンクハート

色ももめっちゃ豊富

イベントバナー