お立ち寄り下さりありがとうございます。
総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です
転職してフルリモートの時短正社員として勤務中
夫・年子の男の子(年長・年中) と4人で暮らしています
※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏
こんにちは

さて、2024年度、私は月平均でいったいいくら使ったのかを計算してみました。
2024年の家計簿の平均値
住居費 18万
食費 12.5万
日用品 2.1万
交際費 2.1万
娯楽費 2.0万
教育費 8.0万
水道・光熱費 1.1万
美容・衣服 3.6万
医療費 1.9万
保険 2.3万
クルマ関連費 2.0万
交通費 0.4万
通信費 1.4万
その他 0.6万
特別費 17.0万
合計 75.0万
特別費を除くと58万、さらに住居費も除くと40万。。。
毎月結構使ってますな?!
なにせ12万も食費に使ってるから
今年は教育費が爆上がりする予定(年間96万→171万)なので、
毎月6万円は節約しないと支出を今年と同程度に揃えられないことになります…
むりぽ
とりあえずもう今月は高いバッグも買ったし(簿外だけど)、
高級な次男の服も買ったので
大人しく過ごしたいと思いますよ…

でもさ〜年末の同窓会で連絡先交換した人から遊びに誘われることも多くてですね←お誘いは基本的に100%喜んで行く人
交際費は回り回って自分のためになると思うし、基本的に削らないのが信条なのですが、さすがに毎週行くのは3月からは控えようと思います…
えぇ、3月からは頑張ります
(なお、ダイエットはいつも明日から)
本日もお読みくださりありがとうございました
食費節約&ダイエットになるからやはり胃にバルーンいれたい…(毎回言ってる)
週3でヨシケイにお願いしてます
