お立ち寄り下さりありがとうございます。


総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です無気力


転職してフルリモートの時短正社員として勤務中セキセイインコ青


夫・年子の男の子(年長・年中) と4人で暮らしていますニコ

 

自己紹介はこちら: 

アメトピ掲載記事のまとめはこちら: 


※時々デジタルデトックスしてるのでコメントの返信が遅れることがあります🙏

 

こんにちはにっこり

 

フルリモートの仕事になり、朝の時間に余裕ができたのでグリーンスムージー生活始めましたラブ




 ブラウンのハンドブレンダー愛用中愛

 






さて、アラフォーにして2回も転職した私昇天




実は昨年就職した1社目。

3年ぶりに仕事をするからとヒヨって、給料より仕事の簡単さを優先したのですが…




もうね、退職したので好き放題に書きます!!

(今からバリバリ悪口書くので嫌いな人はまた次のブログでお会いしましょう爆笑)





1社目は、






ちょっとレベルが低すぎた。


 



 

(あーあー書いちゃったよこの人…昇天)






以下悪口。





・上司1(無能)。基本的に仕事が遅い。そのくせ何も考えずに指示を出すからツッコミを何度も入れる羽目になり、その度に指示が変わったり、意味不明な回答をしてくるのが耐えられない。何でこんなアホに私が評価される立場なんだろうと悶々と考えること∞



・上司2(無能)。ポエムみたいな長いメールを送りつけてくるので、質問してるのか、指示なのか、感想なのかが全然わからない。とりあえず全てを拾って回答してたけど面倒くさい。ビジネスの基礎を学びなおしてほしい。



・同僚1(性格が悪い)。好き嫌いで態度変えすぎ。ナチュラルに無視してくる。取引先にも態度が悪く見ているこっちがハラハラする。なお取引先からクレーム来てるレベル(だけど上司1が無能ゆえ注意や監督ができていない)。



・同僚2(自分のことしか考えていない)。同僚2の手柄は同僚2のもの、shihoの手柄も同僚2のもの!!まぁそれはまだ許せるとして、今はコンプライアンス厳しいんだからそこはちゃんとしてほしいと思うこと多数。





…と、こんな感じの人が4割くらいいて、入社当時からヤバイ職場だなーとは思っていたのです。





もちろん残りの6割は普通〜まともだったので、今でも仲良くしている人もいるのですがね真顔

そんな感じの会社だから仕事は楽なんですよねおいで





で、同僚2のコンプライアンスに関わる件はさすがにまずいだろうと思って、退職するとき上司1,2だけでなくその上にも、更には人事にも通報してきたんです真顔

上司1,2だと絶対動かないから止められると思って更に上と横まで展開してきた




普通に考えてさ、どんな嫌な人でも一緒に働く人を通報するってなかなかできないんですよ。しかもコンプライアンスに関することで…真顔見て見ぬふりしている方がはっきり言って楽。

だけど、6割の普通〜まともな人が後々被害を被るのは可哀想と思って、せっかく退職するんだしと心を鬼にして言ったんですよ真顔






まぁ、もみ消されたよね真顔






なんかそんな残念な会社だったので、個人的には辞めてよかったと思っています。





で、今の会社。

年収は下がったけど、小さい会社だけあって入社させる人の人格を重要視しているらしく、

クラッシャーを入れると会社全体が機能しなくなるから




みんないい人ちゅーキラキラ




上司も尊敬できるし(マネジメントでなくプロフェッショナルとして)、




同僚もディスカッション(言葉のキャッチボール)可能だし、




職場の雰囲気や風通しも良いし、





フルリモートで働けるから朝と夕方にゆとりができたし、





あぁ…





転職してよかったなーとしみじみ思ってます昇天






いやほんとね、周りの環境というか、一緒に働く人のレベル感って大事だなぁと感じましたよ泣き笑い





アラフォーの転職、勇気ははいりましたが決めてよかったと思ってます飛び出すハート

もちろん今の会社にもあれ?と思うことや文句は出てくるんでしょうけどね


 

そんな感じで、近況報告でしたニコニコ

本日もお読みくださりありがとうございました昇天

 

 


 秋服欲しい…ちゅー


 

 

 

 


週3でヨシケイにお願いしてますちゅー

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー