お立ち寄り下さりありがとうございます。


総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です無気力


現在9-16時の契約社員で働いています。


10月から夫の単身赴任が解除となったので、夫・年子の男の子(年中・年少) と4人で暮らしていますニコ

 

自己紹介はこちら: 

アメトピ掲載記事のまとめはこちら: 


※最近、時々デジタルデトックスしてるのでコメントの返信が遅れることがあります🙏

 

こんにちはにっこり

 

 

土日のワンオペのご褒美に買っちゃいましたニヤニヤ



バラエティボックス・レギュラー8個入りラブ


ラインギフトの10%OFFクーポンを使ったので、少しお安くなって2457円でしたニコニコ
(ちなみに今月の食費、超やばいですオエー多分前代未聞の数字を叩き出します)


大好きなラムレーズン、君に決めた物申す

 









さて、子供を寝かしつけたあとぼーっとニュース記事を見ていましたら、こんなのがありました。

 



ちなみにサブタイトルは「若者の価値観変化ではなく「結婚のインフレ」だ」です。



あー、、、そうかも、と腑に落ちる感じがしたので読んでみたのですが、とても面白かったし納得の行く内容でした。
(特に政府の少子化対策が裏目に出てるってところ!)




かいつまんで話すと、




・昔と比べて結婚に前向きな人が減ったわけではない(一生結婚しない、という人は増えた)


・しかし、 結婚に前向きな未婚者が全員結婚できているわけではない。


・特に男性に顕著で、年収500万円未満の層だけが「結婚したいのに未婚のまま」となっている。


・その差が最大になるのが年収300万円台の層で、20~30代全体からいえばまさに人口ボリュームの多い中間層にあたる。これが年収が500万を超えると結婚している。






だよね昇天昇天昇天と思いました!








さらに、「20代の金銭感覚についての意識調査」で「結婚しようと思える世帯年収」はいくらか?を調査したらしいのですが、




2014年調査時点の中央値は379万円。




最新の2024年調査では544万だったそうです凝視

(わかるわぁ〜と頷ける金額真顔)







この10年で、約1.4倍になったんですって。。。ゲロー








一方で、25~29歳男性の平均年収は2014年は381万円、最新の2022年段階では420万円と約1.1倍の上昇。






結婚必要年収の上昇に実態としての若者の給料が追い付いていないことが原因では、とありました真顔








いやー、これ、すごく納得えーん!!!








なのに政府は(全世代とはいえまた)若者からも少子化対策で税金徴収しようとしてるって、本当におかしな話です驚き






第3子の大学無償化!などがこのマネカテでも話題になっていましたが、正直(無償化に該当する方々からも)「そりゃ嬉しいけどそれでいいの?」や「そんなんで少子化対策になるの?」とウェルカムムードではなかったように思います笑い泣き





私も同じくで、、、正直もう結婚して子供産んだ世代はいいんですよ凝視

だいたい子供産むとなれば2人くらい産むらしいので




それより若い世代の、子供を持ちたいけど持てない、むしろ結婚したいのにそれすらできないってところをカバーしてほしいと思いました泣くうさぎ




2→3を目指すのでなく、0→1に焦点を当ててほしいってことですよね泣くうさぎ




ベアに頼るのは企業任せとなるし、やはり国の政策として若者優遇、してもらえませんかね?





ついでに医療業界に身を置く者としては、




とりあえず80過ぎの高齢者に国の保険使ってクソ高い(トータルでウン千万)抗癌剤使うのやめにしません?

(保険を使わず全額自費なら使って良い、でよくないですか?)




と、まずそこからメスを入れたくなるのでした。。。

(これ言い出すと絶対に「生命ノ尊厳ガー」とか「命ヲ差別スルノカー」って言ってくる人いるのですが、俯瞰して考えたときに、残り20年の税金食いつぶすだけの人より、残り80年でこれからバリバリ労働を提供して納税する若者を優遇してどうして悪いのか、論理立てて教えてほしいなといつも思います)





あっなんかまた毒はいちゃった爆笑





まぁとりあえず私はピンピンコロリと死ぬことを目標にしたいですねウインク(まとめきらなかったから無理やりな結論)





本日もお読みくださりありがとうございました昇天