みなさま、こんばんは。
Skatebird(スケートバード)の新顔、
お次ぎはこちら!
*Qronikページはこちら
マットな色合いのイエローが美しいバード。
2種類の木の色が積み重なるシンプルな積層面もおしゃれです。
裏面はグラフィック模様。
水色と少しの赤色がいいアクセントになっています。
スケートボード(通称スケボー)の古デッキから生まれたSkatebirdシリーズ。
一つ一つ異なるスケートボードのデザイン×一つ一つ手作りという相乗効果で、
ただ一つのSkatebirdが生まれました。
同じものは決して生まれない、Skatebirdです。
みなさま、こんばんは。
今日はあたたかな太陽が気持ちよかったですね。
太陽の光でキラキラ輝く鶴見川(横浜市)のほとりたたずむ
ドイツパンのお店を見つけました。
大好きなドイツパン。
ずっしりとした重みと、酸味のある風味がたまらない。
さあ、どんなドイツパンに出会えるか、ワクワク。
お店の名前は『Am Fluss(アム フルス)』。
川のほとり という意味のお店です。
きれいなレモングリーン色の外観が目を引くお店。
店内のショーケースには、いくつもの種類のドイツパンや並びます。
[有機ライ麦全粒粉100%]の、通にはたまらない“ロッゲン”や、
少し食べやすくした[有機ライ麦全粒粉80%]の“ロッゲンミッシュ”、
さらに食べやすくした[有機ライ麦全粒粉20%]のヴァイツェンミッシュ...、
珍しい[スペルト小麦100%]の“ディンケルブロート”も並びます。
どれも食べたくなりますが、今日のところはロッゲンとディンケルブロート。
噛めば噛むほどうまみを感じる、これぞドイツパン。
インターネットで調べてみると、オーナーの方はミュンヘン郊外のへルマンスドルフで修行をし、
マイスターの資格をとった方だそう!
以前このブログでもご紹介しましたが、ドイツのマイスターの資格をとるのは、本当に大変なこと。
大変な修行をし、ドイツのMeister(マイスター)になったオーナーの方が営むAm Flussは、
本当に、「ドイツパン専門店」ですね。
素敵なお店を見つけて嬉しい、嬉しい。
今日はあたたかな太陽が気持ちよかったですね。
太陽の光でキラキラ輝く鶴見川(横浜市)のほとりたたずむ
ドイツパンのお店を見つけました。
大好きなドイツパン。
ずっしりとした重みと、酸味のある風味がたまらない。
さあ、どんなドイツパンに出会えるか、ワクワク。
お店の名前は『Am Fluss(アム フルス)』。
川のほとり という意味のお店です。
きれいなレモングリーン色の外観が目を引くお店。
店内のショーケースには、いくつもの種類のドイツパンや並びます。
[有機ライ麦全粒粉100%]の、通にはたまらない“ロッゲン”や、
少し食べやすくした[有機ライ麦全粒粉80%]の“ロッゲンミッシュ”、
さらに食べやすくした[有機ライ麦全粒粉20%]のヴァイツェンミッシュ...、
珍しい[スペルト小麦100%]の“ディンケルブロート”も並びます。
どれも食べたくなりますが、今日のところはロッゲンとディンケルブロート。
噛めば噛むほどうまみを感じる、これぞドイツパン。
インターネットで調べてみると、オーナーの方はミュンヘン郊外のへルマンスドルフで修行をし、
マイスターの資格をとった方だそう!
以前このブログでもご紹介しましたが、ドイツのマイスターの資格をとるのは、本当に大変なこと。
大変な修行をし、ドイツのMeister(マイスター)になったオーナーの方が営むAm Flussは、
本当に、「ドイツパン専門店」ですね。
素敵なお店を見つけて嬉しい、嬉しい。
みなさま、おはようございます。
3月入れどまだまだ寒い毎日。
まさに三寒四温を繰り返して、春に近づく今日この頃。
インフルエンザも流行っているので
みなさま、どうぞご用心。
Qronik(クローニク)に加わったSkatebird PUIG(スケートバード プイグ)の新しい仲間。
*Qronikページはこちら
エントリーナンバー2はちょいとクールなこの子。
濃紺。
裏のグラフィックがかっこいいのです。
積層面はシンプル。
3月入れどまだまだ寒い毎日。
まさに三寒四温を繰り返して、春に近づく今日この頃。
インフルエンザも流行っているので
みなさま、どうぞご用心。
Qronik(クローニク)に加わったSkatebird PUIG(スケートバード プイグ)の新しい仲間。
*Qronikページはこちら
エントリーナンバー2はちょいとクールなこの子。
濃紺。
裏のグラフィックがかっこいいのです。
積層面はシンプル。
みなさま、こんにちは。
今日から3月。
昨日はあたたかな1日でしたが、今日はまた寒い。
週末またもや雪の予報も出ています。
冬と春が行ったり来たり、ステップ踏んで、前へ後ろへ。
Qronik(クローニク)にSkatebird PUIG(スケートバード プイグ)の新しい仲間が加わりました。
今回は一気に7羽。
和風なたたずまいのあの子から、
クールなアイツまで、
個性あふれるBirdたちです。
お気に入りのBirdはいますか?
*Qronikページはこちら
エントリーナンバー1は和風のあの子。
うぐいす色のボディ。
裏は桃色のはいった素敵な柄。
作家さん手書きの HOW TO PUIGも。
今日から3月。
昨日はあたたかな1日でしたが、今日はまた寒い。
週末またもや雪の予報も出ています。
冬と春が行ったり来たり、ステップ踏んで、前へ後ろへ。
Qronik(クローニク)にSkatebird PUIG(スケートバード プイグ)の新しい仲間が加わりました。
今回は一気に7羽。
和風なたたずまいのあの子から、
クールなアイツまで、
個性あふれるBirdたちです。
お気に入りのBirdはいますか?
*Qronikページはこちら
エントリーナンバー1は和風のあの子。
うぐいす色のボディ。
裏は桃色のはいった素敵な柄。
作家さん手書きの HOW TO PUIGも。