みなさま、こんばんは。
Qronikにイエナグラスのカップが仲間入りしました。
*Qronikページはこちら
シンプルでありながら洗練されたフォルムと白いラインのデザインが美しいカップ。
ドイツの有名な耐熱ガラスメーカーJena Glas(イエナグラス)のものです。
現在、日本にも支社を置くZwiesel KristallglasAGという会社が展開する3ブランドのうちの一つが「イエナグラス」として残っていますが、この会社も東西ドイツ分裂という歴史の渦に翻弄された会社の一つなのです。
1884年、イエナという都市で、顕微鏡やカメラのレンズなどの光学機械部品を作る工房「Schottガラス工房」としてその歴史はスタート。
第二次世界大戦でドイツが東西に分裂され、イエナは東ドイツとなりました。
西ドイツ側は、優秀な技術者たちを自国へ呼び寄せ、「西ドイツ製」としてイエナグラスを作り出します。
西側の勢力が強くなり、ほとんど力を失った、本来の、東側の、イエナのガラス工房。
そして東西ドイツ統一後は、西ドイツに吸収される形でひとつになりました。
大きな歴史を背負うイエナグラス。
品質に加え、ガラスの薄さと透明度、軽さは群を抜き、世界的メーカーになったドイツが誇るメーカーです。
透明なので、注いだ飲み物の色も楽しめるカップです。
底にはメーカーの刻印。
白色のラインもめずらしいデザインです。
イエナグラス好きさんにはたまらないアイテムです。
●サイズ(概寸)*
上部直径7cm(取っ手含む9.5cm)×高さ9cm