みなさま、おはようございます。
昨日は念願のQronikオープン!
やっと、スタート地点。
これからが、頑張り時。
そんな訳で、今日もQronik(クローニク)で扱う雑貨のご紹介。
今日は手書きの模様が素敵な花瓶。
『蚤の市で見つけた年代モノのガラス花瓶〈60-70年代〉』
ベルリン蚤の市で見つけた60-70年代に作られた年代モノのガラス花瓶です。
深く美しい紫色のガラス。
珍しい色合いです。
そこに手書きで描かれた小花模様。
紫の花瓶×白の小花というコントラストがとても素敵。
花瓶の形も独特で可愛い。
下はぽってり広がって、上はしゅっと伸びている。
ガラスの手触りも滑らかで気持ちいいです。
素敵なバラを1本さしたり、可愛い小花をたくさん飾ったり、もちろん、何も活けずにそのまま飾ってもよい感じ。
●サイズ(概寸)*底の直径11cm(上部の直径7cm)×高さ13cm