ドイツの港町ハンブルク! | ・

みなさま、こんばんは。

今日はドイツの町紹介。

今期のNHKドイツ語講座で取り上げられている町、ハンブルク。
北ドイツにあるハンブルクは、ヨーロッパ最大の港町。
エルベ川の支流・アルスター川の河口にあるこの町は9世紀初頭に建設され、
1189年に開港、そして13世紀にハンザ同盟に加盟してからはその中心都市として発展してきました。

ハンブルクでは年に3回、「Hamburger DOM(ハンブルガードーム)」と呼ばれるお祭りが開催されます。
屋台が立ち並び、移動遊園地が設置され、子どもから大人までうきうき。

ちょうど今、春のDOMが開催中。(4/22まで)
毎週金曜日の夜には花火も上がります♪

超高速回転する乗り物!
吹っ飛ばされそうだよ。

やあ、ドイツ



こんなユカイな顔したポップコーンスタンドもあります。
やあ、ドイツ



やあ、ドイツ