今年1年のお礼 | 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

39歳で膵臓癌と告知されたおはぎとその親友きなこのブログです。
2人とも看護師ですが、おはぎは患者さんの立場になり、きなこはその家族のような立場になりたくさんのことを学びながら日々格闘しております。
きまぐれ闘病記ですがお気軽にご覧下さい。

はじめて訪問してくれた方へ

 

私たちの紹介や病気の経過はプロフィールにまとめてあるのでご覧ください。

 

わからない方はこちらをクリック(タップ)してご覧ください。(飛んだページの下の方にあります)

「プロフィール」

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

かなりお久しぶりになってしまいました。

 

おはぎです。

 

 

タイトルを「ありがとうございました」としようと思いましたが…

 

こういった闘病ブログでは色々誤解を生んでしまうので、書き直しました。(苦笑)

 

 

 

 

 

前回ブログを書いてからかなり日にちがあいてしまったので、いろいろ心配してくださった方もいらっしゃるようで、申し訳ありませんでした。

 

 

私おはぎは元気にやっています。

 

まずは前回の記事から現在までの経過を簡単に報告しておきます。

 

11月1日に4回目の抗がん剤治療を予定していたのですが、その前に風邪をひいてしまったのと、採血の検査結果もギリギリ治療できるかできないか、という感じだったので11月11日に延期し4回目の治療をしました。

 

そしてその後12月20日に5回目の治療をしました。

 

体の状態や副作用は大きく変化はありません。

 

治療後の吐き気やだるさから回復するまでに5〜6日はかかりますが、なんとかやり過ごしています。

 

今回は細かい採血結果などは省略させていただきます。(おぃ)

 

 

あっ、1つだけ。

 

今までにはなかったことが…

 

治療後1週間ぐらい経過すると頭痛が数日続きます。

 

頭痛がひどくそのせいで(治療の副作用ではなく)吐き気までもよおします。

 

そのため鎮痛剤を飲んでやり過ごしています。

 

私の勝手な想像では、副作用である骨髄抑制が一番でる時期なのでそれに伴う症状なのかなぁ〜と思っています。

 

そして12月20日の抗がん剤治療の前に血圧を測るのですが、明らかに高血圧でした。

 

上が170ぐらいだったかなぁ…(記憶が曖昧)

 

このため家でもしばらく血圧を測るように指示されました。

 

面倒臭い。(おぃ!)

 

 

これはおそらく今私が治療している薬にアバスチンというものがあるのですが…

 

その薬が新生血管に作用するものなので、その影響なのかなぁ〜と勝手に予測しています。

 

まだあまり自分でもきちんと調べたわけではないので間違っているかもしれません。(だったら言うな?)

 

 

家に血圧計がなかったので早速購入し、毎日朝晩に測っているのですが上が180、下が110ぐらいです。

 

結構高いです。(汗)

 

血圧が高いために頭痛がする可能性も十分あるのですが、頭痛がする時期だけ高いわけではないのであんまり関係ないないのかな…。

 

 

 

そして12月19日にCTも撮ったのですが、結果は「著変なし」です。

 

簡単に言えば変化なしということです。

 

すい臓がんも存在するまま、大きくも小さくもなっていない。

 

卵巣癌の転移も存在したまま。

 

ということですね。

 

 

 

以上がざっと経過です。

 

今日はさらっといきます。(苦笑)

 

 

 

 

 

今日1番言いたかったのは皆さまへの今年1年のお礼です。

 

 

2012年の10月(当時39歳)にすい臓がんとなり、今年の10月を迎えたことで丸7年が経過しました。

 

病気がわかった当初はおそらく余命は半年もなかったものと思いますが、今こうして生きています!

 

これもひとえに私を支えてくれた家族や友人はもちろんですが、こうしてブログに関わってくださる方々のおかげです。

 

直接私に何かしてくれるとかではないのですが、「いいね!」をしてくださったりコメントを書いてくださったり、時にはメッセージでやりとりさせてもらったり…

 

こうした関わりも私にとっては大きな心の支えとなっています。

 

本当に皆さまありがとうございます。

 

 

 

 

忙しい年の瀬ですが、病気と闘っている方、そしてご家族、親しい人などなど、皆さまいろんな思いを抱えていらっしゃるとは思います。

 

どなたも穏やかで幸せな新年を迎えられますように。

 

 

 

 

そして私ごとですが…

 

本日12月30日をもって47歳の誕生日を迎えることができました。

 

ただこうして生きていることだけで、充分幸せです!

 

 

 

 

では毎年恒例ですが

 

ご主人が私と1日違いの誕生日だった「SAKURAさん」お元気でしょうか?

 

ご主人が旅立たれてもう3年4ヶ月ぐらいですかね…

 

時が止まったままの思い出、そしてあっと言う間に過ぎ去る日常、きっと日々色んな思いをされながら頑張っていらっしゃるんでしょうね。

 

 

 

 

 

ではでは、今年の締めくくりの内容とは関係のない画像です。

 

 

昨日、しめ縄作りに行ってきました。

 

焼き物で有名な常滑(とこなめ)にある、個人でフラワーアレンジメント教室をやっているお宅にお邪魔してきました。

 

 

きなこが時々やる、私は行く気は無いのに勝手に段取り(予約)してるやつです。(笑)

 

 

 

と〜ってもおしゃれなお宅で

 

 

 

 

集中してものを作るって素敵な時間が過ごせますね。

 

 

私はこういうセンスが全く無いのでお見せするほどのものでは無いのですが一応(?)披露しておきますね。(汗)

 

 

おはぎ作 しめ縄

 

 

 

 

きなこ作 しめ縄

 

 

 

 

そしてきなこはお正月の花飾りも作りました。

 

 

 

 

 

 

 

では、本当に皆さま今年1年ありがとうございました。

 

来年もよろしくお願いします。

 

良いお年を!!!

 

 

 

 

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。

他の膵臓癌・卵巣癌の方のブログなども見ることができます。 

↓興味がある方は是非どうぞ。

 

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ

にほんブログ村