嬉しい訪問 | 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

39歳で膵臓癌と告知されたおはぎとその親友きなこのブログです。
2人とも看護師ですが、おはぎは患者さんの立場になり、きなこはその家族のような立場になりたくさんのことを学びながら日々格闘しております。
きまぐれ闘病記ですがお気軽にご覧下さい。

昨日はは寒くて風が強かったので、アリスとアトム(フレンチブルドッグ)の夜の散歩をサボってしまったおはぎです。

昨日は昼間に看護学生時代の友人が、1人で家に遊びに来てくれました。

この友人Aちゃんは私と実家が同じ豊田で、学生時代は寮に入っていたんですけど、同じ部屋だった時期もあり(2人部屋)、なんと下の名前も私と同じなんです。(漢字は違いますが)

私が手術を控えているので、様子を見にきてくれたみたいです。

本当は看護学生時代の友人がみんなで集まって来てくれる、という話があったのですが、比較的人数が多く集まれる日が、◯日なんだけどいい?って聞かれていて…。

でも平日の夜だったので、みんな昼間は仕事があるし、子どものこともあるだろうし、と考えたらなんとなく申し訳ないなぁと思ってしまい、手術後に落ち着いてからにしようか?と断ってしまっていました。

みんなぁ、ごめんね。


Aちゃんは昨日は仕事が休みで、前日にLINEで「明日チラッと遊びに行っていい?」と、聞かれ、わざわざ友人が集まって来てくれるわけでもないのでいいかと、来てもらうことにしました。

そして、わざわざ来る途中に検索してケーキ屋さんを調べて(行ったこともない)、買って持ってきてくれました。
{99891FBB-E7FA-4082-B613-32408C2BFD19:01}

3人で(きなこも夜勤前で家にいました)おいしくいただきました。

さて、私はどのケーキを選んだでしょーか?(あえて答えは書きません。おぃ!)




学校から帰ってきた子供たちに「ケーキあるけど食べる?」と聞くと、2人とも「食べる食べるー!」と二つ返事。

子どもたちは小さい頃から、あまりケーキを好んで食べることはなかったのですが、最近は喜んで食べてくれます。

「今日はAちゃんが遊びに来てくれて、買ってきてくれたんだよ」と言うと、「あぁ、あの綺麗な人?」と、2人の間ではAちゃんイコール綺麗な人という方程式が出来上がっています。

Aちゃんは生粋の日本人ですが、顔立ちはハッキリしていて、目の色が薄く、ちょっと外国の人みたいな雰囲気があります。

でも、自分は綺麗だ、みたいな雰囲気をかもし出すことなんて全然なくて、ノリもいいし、ハッキリ物事を言う時は言ってくれるし、それでいて優しい、こちらが変に気を使うこともなく付き合えて、とっても楽なんです。

Aちゃんは「ほんとに出てきたねー。」と言いながら、私のお腹を触っていました。

その後は「卵巣ってそんなに上じゃないよねぇ?」とか、看護師同士の会話を色々しました。(そんな話ばかりではないですけどね)


Aちゃん、いつもありがとね!




にほんブログ村のランキングにも参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村