
今日もきなこです。
前回の抗がん剤投与の時に吐気が強すぎて、辛かったので、今回は制吐剤をイメンドに変更する事を決めていました。
イメンドは抗がん剤投与に伴う吐気の副作用を軽減するために作られた薬で、この薬の出現でかなりの方々が吐気の軽減が図れていると聞いています。
ただ、この薬にも副作用がもちろんあって、おはぎが恐れる便秘になる可能性が高い....
吐気と便秘だったらどちらを取るか...
悩んだけど、便秘は下剤があるけど、吐気は対処出来る方法が今ないから、イメンドを試したいという答え。
今回抗がん剤投与1時間前にイメンド125mgを内服しました。2日目と3日目に80mgを1カプセルずつ飲みます。
一錠3402.3円保険適応だから3割負担だけど、全額だったら使うのも躊躇してしまいそうです...
イメンド!!凄い効果です。
吐気がほとんど出ていません。
倦怠感は前よりも辛いようだけど、吐気がないだけ気分が違うみたいです。
飲んだり食べたり出来ないのは変わらないけど、吐気を感じずに居られるには、おはぎにとっていい事です。ステロイドではないので、血糖が上がる事もないし、もう少し早く使えば良かったかな...
おはぎは飲んだり食べたりするのが吐気がなくてもなぜか出来ないのはなんでなのか...今は話をするのも嫌みたいだから、話せるようになったら聞いてみます。
それにしても抗がん剤による倦怠感は手強いです。
これはどうにか楽にしてあげられないものか...
お灸や足つぼマッサージがいいらしいと書いてあったので、試してみようかなと思います。
子ども達は「あぁ~おはぎ薬始まっちゃったね。なんか寂しいね。早くおはぎのご飯が食べたいな」って言ってます。ご飯の準備をしてても、「おはぎ食べれないんだったね。」とおはぎのお箸を片付けてるのを見て、本当に寂しい気持ちになりました。
1日でも早く復活してくれたらいいんだけど...
今回も手強そうです。
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。

にほんブログ村