サメを調理 | 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

39歳で膵臓癌と告知されたおはぎとその親友きなこのブログです。
2人とも看護師ですが、おはぎは患者さんの立場になり、きなこはその家族のような立場になりたくさんのことを学びながら日々格闘しております。
きまぐれ闘病記ですがお気軽にご覧下さい。

昨日買ってきた「モウカザメ」早速調理しました。

最初は煮付けにしようかとも思ったのですが、きなこと相談した結果、竜田揚げにすることにしました。

こんな感じになりました。
{CA76A359-5187-467B-A2E5-A34F6333BD65:01}


聞いていた通り、弾力があって柔らかくて、なかなか美味しかったです。

子供達は、「おいしいよ」といいながら、1つしか食べてくれませんでした。

餃子もおいしくて、調子に乗ってお腹がパンパンになるまで食べてしまいました。(汗)

しばらく苦しくて動けませんでした。(笑)


今日採血に行った帰りに、コンビニに(セ◯ンイレ◯ン)よりました。

すると、私が大好きなアイスが売ってました。

もちろん買いました。

食後しばらく(?)して、その大好きなアイスを食べました。(お腹いっぱいじゃなかったのか?)

明日から、治療が始まるのでしばらく冷たいものが食べられなくなるので。(言い訳)

「みかん氷」です。
{D3932D45-DF56-4354-BF26-65002AA203EA:01}

確か、去年の夏に見つけて食べるようになってから、もうトリコです。

上にみかんが(缶詰みたいな)ゴロゴロとのっていて、下はシロップかき氷です。

あー、美味しかった。(満足)

さぁ、明日から抗がん剤治療です…。

また、何日かはブログが書けないと思いますが、きなこに託します。


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村