つぎにすすむために | ヒキザンガヨガ

ヒキザンガヨガ

ヨガの本質をばらまきたい変態。ヨガは人間の可能性を開花させ 人生を自由自在にクリエイトし、これからの時代を生き抜くためにも必要な物事の本質を見極める視点を養う、超ロジカルなメソッド。自分を生きることができる時代がきた、ヨガをしよう!

{849EC261-3372-4418-B20F-E6E7B830DBF8}

好きなことしたいなら、

今目の前にあることに、

死ぬ気でやってがんばらないといけない。


今目の前にあることを、

ただ辞めて次に行っても、

好きなことはできない。




ちゃんと、

今目の前にある課題を自らに問いて、

クリアにしてから次に行くのと、


今目の前にある課題を、

環境や誰かのせいにして、

わたしの問題ではないとし 次にいくのでは、


まったくもって、

ちがうこと。


なぜなら、

目の前にある課題は、


他の誰でもない、

今の自分の投影だから。


今の自分を映し出す、

現状から逃げても、


次の場でも、

同じようなことが起きる。


satvaー

今ここにどれだけ一生懸命になれたなら、


次のステージにすすめる。



指導者養成でも、

1番に大切にしていること。





shiho



         

『死ぬ気でやる』 


 口にするのは簡単ですが、

意味はとても深い言葉です。 

 この言葉の意味を、

人生の中で何度も反芻しているうちに、 

 『我慢するべきとき』と『勇気を出してやるべきとき』 

 『動くべきではないとき』と『すぐに動くべきとき』 

 この違いがだんだんわかってくることでしょう。


           

——「超訳・吉田松陰」より