私は健康運動指導士、栄養士の資格をもつ
運動と食事の専門家です。
『トータルヘルスインストラクター』として主に運動指導と食生活アドバイスから、
個人・企業の健康サポートを行っています。
現在第二子妊娠中。
26日間の24時間点滴最後の日!
ついに。。。
今朝、リトドリン点滴を切りました!
今の気持ちその①
”ついにこの点滴から解放される!!嬉しい!!”
今の気持ちその②
”張り返しがそのまま陣痛につながるかも。ソワソワ”
嬉しさが一番ですが、
点滴を抜いてこのまま本陣痛につながったら
結局家に帰れずに出産になるという
不安感もあります。
自宅で約1ヶ月間パパとすごしていた長女。
緊急入院になってしまったので
いつものように保育園に登園させて
いつものように「ママお仕事行ってくるね〜!」
と見送ったのが最後でした。
それからはテレビ通話のみ
電話をするといつも笑顔で
「ママ見て〜!」と
おもちゃや自分で作ったパズルを
得意気に見せてくれて
元気に過ごしているのは嬉しいのですが…
せめて出産する前に数分だけでもいいから会って
「ママ、赤ちゃん元気な産んでくるね!」
って言ってから病院に戻りたいものです
昨日はパパが近所の山に
おにぎり作って登山に連れて行ってくれたみたい。
パパ頑張ってくれています。感謝
私がいま入院していて
これから出産を迎える病院は
小学校6年生以下の子供は面会も立会いも
できないので
いきなり赤ちゃん連れて帰ったら
きっとびっくりしちゃうだろうな
気持ちの準備をさせてあげられたら
いいんだけれど…
切迫早産入院記録⑦につづく…⁉︎