こんばんは。 「レイキで子育て!」推進中の、しほです。

 

 

 

今日は、久し振りに

 

「TED」の動画を観ましたウインクビックリマーク

 

「TED」って、世界的な講演会を主催していて、

 

とってもためになる話が聞けるんです。

 

(以前、NHKで

吹石一恵さんの進行で放送してましたね。)

 

 

今日、観たのは、

 

『我が子を成功させる、やり過ぎない子育て』

ジュリー・リスコット=ヘイムスさんの講演です。

 

かつて、スタンフォード大学で

 

1000人以上の新入生を見てきた彼女の話には

 

説得力がありますおーっ!!!

 

 

あれもさせなきゃ、これもさせなきゃ、と、

 

親が考えた、

「将来に役立つだろう、と思う事のチェックリスト」

 

の項目に縛られた子ども達。

 

彼女の言う、

 

まるで「盆栽」を育てるかのような子育て。

 

 

 

 

子どもに必要なのは、

 

「自らの行動が結果につながったときに

育まれる、自己効力感」 だと。

 

 

大人になって、職場などで

 

「さあ、どうやってお役にたとうかな。

 

誰かがやらないと。なら、私が(僕が)やろう。

 

みんなの為にがんばろう!」と

 

物事に積極的に取り組もうとする気持ち。

 

 

 

これって、よく言われる、

 

「自尊心」とは違って、

 

「まあ、あなた凄いわね~」と言って

 

ホメて育てるものとは違います。

 

 

さて、どうやってその

 

「自己効力感」は育つのか。

 

答えは、

 

なんと、「愛と家事」ウインクラブラブナイフとフォーク

 

 

”子どもは今よりずっと多く 考え、

 

計画し、決断し 実行し、望み、

 

対処し、 試行錯誤し 夢を抱き 

 

人生経験を積まなくてはなりません 

 

すべて自力でです”

(by ジュリー・リスコット=ヘイムスさん)

 

 

詳しくは、是非、

TEDの動画を観てくださいね。

(ぜひ、彼女の講演を観てください!

要約した文章もありますが、動画がおススメウインク

右矢印

『我が子を成功させる、やり過ぎない子育て』

です。)

 

 

やっぱり、

「人に対する『愛』」、

「子どもへの無償の『愛』」が

大切なんだなあと、

改めて感じました。

子どもが帰宅したら、

電子機器類は(スマホもPCも)閉じて、

話をしなくちゃね。

もちろん、レイキもねキラキラ

 

 

今日も静かな、

しほのブログに来てくださいまして、

ありがとうございますほっこり

 

今日も明日も

あなたにとって素晴らしい日に

なりますように虹キラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

お気づきの方もいらっしゃるかも

しれませんが、

ブログタイトルを変えましたほっこり

 

 

この名前で、今後「レイキで子育て!」を

推進していきますビックリマーク

(実は、もう去年のうちに名前決めてたんですがウインク

 

これからも、ますます、

レイキ(靈氣)と子育てについて、

勉強、実践、研究して、

情報発信したいから。

 

これから、少しずつですが、

ホームページ作ったり、

セラピーしたりと、

前進あるのみで頑張ります。

途中、あれれ、と思われるような

失速アセアセ(失敗ゲラゲラはてなマーク)もあるかもしれませんが、

そこも、くるっとまとめて、

今後もよろしくお願いいたしますほっこり