おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。

ご訪問ありがとうございますニコニコ



昨日の地震で津波注意報が出て、

しかも実際に津波が観測され、

全国からのメッセージ、電話、

ありがとうございました。


一応、逃げる準備はしましたが、

逃げる前に注意報は解除され、

夜は早めに休みました。







さてさて。


土曜日から1泊2日で

秋田市へ推し活の旅~。


抽選で当たったのでした!!




初めてテレビで

「輝きながら」を聞いた時から、

心を鷲掴みにされたのでした(* 'ᵕ' )☆




あきた芸術劇場ミルハス

こけら落としの時も、

徳永英明さんが歌ったそうです。


千秋公園の中にあります




秋田名物稲庭うどん


いぶりがっこチーズ



次の日は秋田桜教会へ

ご挨拶も兼ねて出かけました。




坊は夫とお留守番~。


療育でたき火したり




流鏑馬の練習行ったり


いつもどおりの様子でした。






気付けば1か月以上も

このブログを開かずでした。


何があった…とか

特別なことはなかったのですが、

ただただやらない。

乗り気になれないという気分でした。




やりたいことはいろいろあるけど、

どこから手をつける?


何をしようか?



そんな気持ちでもありました。






けれども。

秋田へ旅して、

大好きな推しの歌を聞いて、

おいしいものを食べて、

違う教会行ってみて、


なんだか元気出ましたニコニコ



そして、

新しいことを始めてみよう!!


ずっとやってみたかったあのこと、


なぜそうしたかったのか

忘れていたあのことを、


〇〇だからとやらない理由を

見つけて避けていたあのことに、


挑戦してみようと

改めて力を得たような気がしましたにっこり



ブログもまた始めよう!!




みなさんの今日が

よい1日でありますようににっこり


ではまた明日。