おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。

ご訪問ありがとうございますニコニコ





昨日は避難指示の出ている地域が、

一部ですが解除となりました。



これが進むといいのですが。


まだ鎮火とか鎮圧との連絡はなく、

まだまだ避難されている方も

たくさんいらっしゃいます悲しい






先日届けられた、

女性向けの支援物資と

性被害防止のメッセージを

さっそくお届けしました。


私が仕事のため、夫に依頼ニコニコ




市内最大の避難所へと

思いましたら、

なんと一旦は体育館へ

お届けするようにとのこと。


システムが変化して行くようです。

話はついてたのに…と愚痴を言うと、

そういうものなのさと

東日本大震災を経験した夫は

ひょうひょうと言います…知らんぷり



ここに集められて、

各避難所へ届けられます。






坊の行ってる学童へも

届けます。







避難している子どもたちを

受け入れます。




それから、

お下がりの洋服を

配っている服屋さんにも。







届くといいなぁ(´・ω・`)





数日前から、

消防車のサイレンが

聞こえなくなりました。


走ってはいるのですが。




これは想像ですが、


私たちの心に配慮して

下さってるのでは?

そう思うようになりました。



関東までの各県から

来ていただいております。


本当にありがとうございますにっこり