おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。

ご訪問ありがとうございますニコニコ



今月の下旬にまとめて休むために、

黙々と4連勤を3回こなし、

さすがに足が痛くて、

毎日マッサージ機に

お世話になっております真顔


うぅ、足がパンパンだぁ。





さて。


先日、坊は嘘をつきました。


その発端は

おつかいで牛乳買う


このミッションから

始まりました。





それから数日後、


パパに再びおつかいを

頼まれました。




新しいミッションは、

ポテチのBIGバッグを

1つ買って来る


でした。



パパは

230円渡したそうです。



我が家は、

毎週日曜日の夜、

テレビを見ながら

ポテチをかじるルーティンスター


お楽しみのために

買ってきてほしいと

頼んだのでした。



途中で友だちと会い、

公園で遊びながらも、

ミッションクリア!!


おつりは7円。


まぁそんな感じの値段だよね。



レシートは?

そう聞くと

落とした


とのことですが…無気力




パパ曰く


レシート出るまで

待っていられないのでは?


だそうで。





なるほど~。

その説、かなり有力だなぁと

思いました。



これからは、

スーパーでも

レシート待つように、

セルフレジの練習を

してもらおうかしら。



とにかく、

こういう小さな積み重ねが

大切なのかなぁ。


それとも、

こんなちっぽけなこと、

みんなはすいすいと

クリアしてるのかしら…ネガティブ


まだまだ母、迷走中。


答えは出ません。