おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。

ご訪問ありがとうございますニコニコ



まだまだ残暑が厳しいところも

あるようですが、

三陸は朝晩肌寒いほど…あんぐり

急に秋です。






さて。

昨日の続きです。





まずは、

事情聴取で

正直に話してもらうことが目標!!



そのためには

どうしたらいいか…。


帰りの車の中で、

ぐるぐるぐるぐる考える…。




そうだ!!- ̗̀ 💡 ̖́-


リラックスさせるために、

坊の1番好きなお茶を

準備しよう。

そして、

大好きなカップに入れよう!!




坊は紅茶好きで、

ティーバッグなら

このダージリンが1番好き。


そして大好きなカップ




大急ぎで紅茶を買って帰宅し、


何食わぬ顔で、

これをポットで丁寧に入れる。




そして始まる事情聴取泣き笑い





私の自分の心構えとして


声を荒げない。

優しく話す。

ゆっくり話す。

これらを事前に肝に命じます。



いざ出陣!!




お茶を坊の目の前に置いて、



まずは

怒ってないから

話してほしいと伝えます。

ちゃんと知りたいと伝えます。



淡々と、

経緯を話して、

今日遊んだであろう

男の子のママからも

連絡あったことを話します。



すると、

ここから

逃げたい!!


そう言いながら、


話が右往左往しながら、



結局完落ち!!にっこり





お金は、

自分の部屋のおもちゃ箱から

偶然見つかったものだそうです。


1年生のお友だち(2人)に

ジュース買ってあげたり、

ポケモンカード買ってあげたり

したかったそうです。



話をごまかしそうに

なりましたがwww



それでも逃げずに、

最後まで話してくれました。




坊のお願いとして

パパには

言わないで!!


とのことでしたが…www



お断りします




怒られたくないからとのこと。



お気持ちわかりますけど。


お金のことはね、

とても大切だから、

パパには必ず話します。



よく話してくれたね。


そうは伝えましたが、

私自身は落ち込む…。




明日へ続く無気力