おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。

ご訪問ありがとうございますニコニコ



先週とは違い、

朝晩涼しくて寒いくらいネガティブ

また雨が降らなければいいのですが。



昨日の朝、

坊が突然、

サマースクール行く!!


そう言い始め、

そこからバタバタで準備。


おぉぉぉい。

行くなら行くって言ってくれ。

予定もいろいろ組んでたし、

料金も早割りあったんだぞ!!www



と私もいろいろ飲み込むw





さて。

私は仕事を4つしております。



仕事は、メインのものではないのですが、

ある方にご紹介を受け、始めました。


障害者が入居される

グループホームへ訪問し、

体調をお聞きしたり、

お薬の相談を受けたり、

お話を伺ったりするものですにっこり



グループホームとは、

こんな感じのところです

↓↓↓


自宅ではない、

でも1人ではなく、

必要な支援が受けられます。

ごはんも出ます。

お金の管理もしてもらえます。

(お金の管理が苦手な方が多い)



先日訪問して、

診断は受けてないですが、


自閉症スペクトラムあるよね。


そんな同年代の男性とお話した時。




その方はご実家が大好きですが、

その特性故、

いろいろなルーティンがあり、

それをご両親にも強要し、

とうとう一緒に暮らせない状況になり、

入居された経緯があります。



お会いするたび、

グループホームは嫌だ、

話す人いない、

帰りたいと話されます。

ご実家は近くで、

毎日寄っているのですがね泣き笑い



そこで、

どうしてそんなに

家がいいんですか?

とお聞きしました。



私の予想では




ゆっくりできるから

お父さんお母さんと話せるから

好きなように過ごせるから


そう予想していました。



それは、

完全に裏切られる!!w






なんと彼は



だって

駅まで近いし 。 

いやいや、ここと100mしか変わらんし。


ショッピングセンター近いし。

だから100mしか離れてないw


買い物も便利だし。


バス停も近いし。



などなど

地理的な条件

だけ挙げるあんぐりあんぐりあんぐり



ええー!!

100mしか離れてないけど?

ここと同じじゃない?


などとは

口が裂けても言いませんニコニコ



彼は本気でそう思ってるのですから。




そうなんだぁ。

そう思ってるんだぁ。



何食わぬ顔でそう言いますひらめき




彼は地理的な条件だけ挙げましたが、

私が予想したことも、

きっと感じていると思います。


ただ、

私の聞き方に

そう反応しただけかも…。





改めて、

自閉症スペクトラムは

難しいなぁ。

でも奥深くておもしろいなぁ。



ドローンから見た感じなのかしら。



言葉の意味の捉え方にズレがある。

相手の意図が分かりにくい。



自閉症スペクトラムの特徴ですねぇにっこり




どんなにAIが発達しても。

やっぱり人間関係の基本は

コミュニケーション。


この方の生きづらさに

思いを馳せた時、

今まで本当に大変だったのねと

しみじみ思います。




ご実家に戻れないけど、

グループホームで

楽しく暮らしてほしいなと

願っています真顔