おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。

ご訪問ありがとうございますニコニコ



東北は雨が降り続いています傘

山形、秋田の方々、

お見舞い申し上げます。







さて。

坊は今日から夏休み


昨日の持ち帰った荷物を見ると、


うわぁ、

けっこう宿題あるよなぁ。


あれをどうやってこなすか。

頭の痛い問題です。





1学期もいろいろありました。

よいことも

よくなかったことも、

たくさんありました。



そんな坊と自分を労うため

1学期

お疲れ様会

開催!!


と言っても、

近所のカフェで、

晩ごはんを食べるという

シンプルなもの。


今回は初めて、

お友だちも誘ってみました。














1学期、楽しかったことは?


坊「うーん。お楽しみ会かな」

ほぉぉぉ。それ、今日の日中のことだよねぇ。

他にないの?泣き笑い



友だち「○△◎×#¥%∑○」

ほぉぉぉ。それ、2年生だよね?泣き笑い




つっこみどころ多数なお2人。

大人が聞きたいことは、

案外つまらないことなのかもwww




坊としては、

たぶん、

運動会行事が

大変だったように思います悲しい




いつもと違うこと。

ルーティンが崩れること。

先生の指示が多くなるし、

めんどくさいし。


走ったり、

ジャンプしたりは

好きだし得意だけど、

いろんな人に指示されるのは、

混乱するようです。


言われてることが

分からなくなるそうです。



まぁ、それもとりあえず

終わったね。




夏休みは、

夏しかできないことをしよう!!