こんにちは。
坊のママ、村谷志保です。
ご訪問ありがとうございます![]()
昨日は地域の方々と
学校の先生たちと
保護者との懇談会ありました。
みんな思っていることを、
結構なボリュームで話していて、
時間オーバーなほど盛会?でした![]()
そのことについては、
また後日触れることにします。
さて。
坊は家族(というか私)には
めんどくさい奴ですが![]()
友だち思いで、
平和主義。
波風立てたくないタイプ![]()
けれども本音は、
相手のやりたいことを
邪魔しない。
だから、
俺の邪魔もしてくれるな。
という感じの小学生です。
しかしながら。
小学生だから、
集団になって遊ぶことも
増えてきます。
平和主義だから、相手に合わせる。
でもそれは、やりたいことじゃない。
これが重なると、
疲れるらしい![]()
![]()
![]()
当たり前だけどね…。
私も似てる…。
ただ、
あまり疲れない相手もいます。
それは、同じようなタイプの子。
お互いがお互いを邪魔しない!!
好きな遊びをする。
時々かかわる。
自分の遊びに誘う。
または相手の遊びに入る。
また自分のやりたいことをやる。
その繰り返しです。
相手のテリトリーには、
無理には
入らない。
自分がされて嫌なことを
相手にしない
大人でも難しいことを、
小学生同士が
できているんですね。
たぶん、自然とできている。
遊んだ後も、
変に興奮していない。
必要以上に
エネルギーを使っていないから、
友だちが帰った後も、
いつもの坊で過ごします。
この関係性を見る時、
うらやましいなと思います。
特に女の子は
坊くんは家族。
とのこと。
村谷家の一員らしい![]()
気の合う友だちがいて、
よかったなぁ。


