おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。

ご訪問ありがとうございますニコニコ




今日も三陸は五月晴れで

さわやかですが、

この頃は朝の冷え込みがあり、

ちょこっとストーブつけたいなぁ…

と感じる毎日です。






さて。

坊の運動会が、

暑い中、

先週土曜日に行われましたひらめき





グダグダな3日を過ごし、

前日の夜には

「全部○そ」

と言い放った坊泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い




朝から通常どおり登校し、

「出ない!!」とか言うこともなく、

当然のように、

最初から最後まで、

しっかりと参加しました!!泣き笑い









というのも、

1年生の時は、

全種目見学

せっかくリレーにも選ばれていたのに。





あの時の私たち夫婦のメンタルは、

ぐっちゃぐちゃで、

大変だったなぁ…真顔


なかなか立て直せずwww泣き笑い


なんでうちの坊だけ?

なんで出ないの?



情けなさ。

怒り。

憤り。

悲しみ。

周りにどう思われるだろうか。


運動会とは縁遠い言葉と感情が、

私たちの中にありました悲しい




なので、もはや

運動会出ない

とか言われても

驚かないwww



本当に出ないのか。

出ないと思ってるけど出るのか。

その思いや行動の裏に何があるのか。

まあ出ないなら出ないでいいか無気力



そんな軽い感覚になりました。

親も免疫ついてきますwww




ですから、

練習して、

参加できるだけで、

すばらしいことニコニコ


みんな、がんばってるのよね。




運動会全種目出場の結果。


坊は徒競走

2位!!


あと30cmくらいで

1位だったのになぁ。

惜しかったなぁにっこり


ダンスはものすごく

がんばっていた!!


たぶん、

苦手なはずなのに。


すごく練習したんだろうなぁ。





よくがんばったねー。


ということで、

午後はごほうび。



トランポリンを十分楽しんだ後。


なんか食べたいとのことでカフェトロピカルカクテル





緑に赤が眩しい笑ううさぎ

大好きなカジキマグロ。

くちばしがカッコイイ!!

そう思っているらしいニコニコ



クリームソーダにシフォンケーキ目がハート


豪華すぎる~。


もちろん、

晩ごはんもしっかり食べ、

8時前に寝ました。



あ。

ちなみに。

運動会は全部○そだった?と聞くと


笑いながら

そうでもなかった♡ 


だそうです泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い