おはようございます。

坊のママ、村谷志保です。

ご訪問ありがとうございますニコニコ



肌寒い三陸の朝です。

坊の学校では、

運動会の練習が

本格的にスタート。

今年は、坊は白組だそうです。





さて。

号泣しながら

流鏑馬キャンセルしてと

眠りに落ちた坊。









私もいろいろ考え、

迷った時間もありましたが。



とにかく

流鏑馬の場所までは

必ず連れて行こう。

その後のことは、

療育の主催の方も参加してるし、

流鏑馬の先生もいるし、

流れに任せよう!!

そう心に決めました。




いよいよ当日の朝。

坊は、起きて少ししてから

「流鏑馬って何時に終わるの?」

と聞いて来た。




おおおおおおおおおデレデレ

やる気だ!!

正確には

「自分の出番はどれくらいか」

と聞きたかったみたいだけど泣き笑い



そこからはしれっと参加。

涙一つ流さず、

嫌だとも言わず、

暑い中、

がんばりましたニコニコ






衣装と帽子がお気に入り。

孫悟空みたい!!と喜ぶ爆笑












結果は

6射中5射的中


初めての参加では、

立派な成績でしたニコニコニコニコニコニコ





賞状までいただく泣き笑い



療育の方々にも

「堂々としてたねぇ。

がんばったね」

とほめられました。



終わってから

「来年は勘弁してくれ」

と話してましたがwww泣き笑い

まぁまだまだわからないけども。


暑かったし、

ものすごく緊張したとのこと。




終わってほっとして、

「メロンソーダうめぇ!!」の図。




終わってから、

ご褒美のキャンプ無気力無気力無気力






体力オバケ…。




こうして、

練習練習また練習と本番の

坊のゴールデンウィークは終了!!



大変だと思うこと、

苦手だと思うことを

1つ乗り越えることができましたニコニコ


充実したゴールデンウィークでしたニヤニヤ